2009年08月04日

鰻の肝の山椒煮

魚屋で鰻の肝が安かったので山椒煮を作ることにした

まずは下拵え
何度も洗って血を洗い流す


苦玉(胆嚢)と浮き袋を外す
霜降りをして また洗いながら 残った浮き袋などを外す

冷凍してあった青山椒を
酒、醤油、味醂が2:2:1の割で弱火で煮詰めて
山椒の醤油煮を作る

肝を煮ていく煮汁は
酒、醤油、味醂が1:1:1でひたひたぐらいの量

まずはサッと火がとおるぐらいに煮て
ざるにあげ
煮汁はそのまま煮詰めていく
煮詰まったら肝をいれサッと煮る

これを3回繰り返し
煮詰まった煮汁にに肝を絡めて完成


この煮方だと肝がしまらず柔らかく仕上がります
牡蠣を煮るとき この方法で煮ています

冷酒のあてにいいですよぉface02  
タグ :山椒煮


Posted by chibi at 20:36Comments(2)メニュー

2009年08月04日

トマトラーメン

最近 トマトラーメンなるものが流行ってるそうで
TVでやってたので ちょっと作ってみました


ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで炒めて
残ってた柔らかく煮た豚肉を投入
トマト1個分をザク切りにして一緒に炒めます
ある程度炒めたら分量の水を加え市販のラーメンスープをいれます
それだけだとトマトの味が薄いのでトマトソースかケチャップで味を調えます
緑が欲しいのでモロヘイヤも加えて麺と合わせれば完成!

んー適当に作った割には美味いface05
  


Posted by chibi at 15:41Comments(2)昼ご飯

2009年08月03日

ミソハギ


2,3日前からミソハギが咲き始めた
この花も意外と好きで
夏というかお盆の頃を感じさせる

それもそのはずで盆花として使われてます

ちょっと調べたところによると
萩の花に似て禊ぎ(みそぎ)に使われたところからミソハギとか
湿地や田んぼの畦に生えるから溝萩 なんていわれがあるらしい

そういえば 先程いらしたTさんに聞いた話
仏さんに ピッピッと葉っぱで水をかける
あの葉っぱをミソハギでやるんだそうです
初めて聞きました

ウチでは 水連鉢のなかにいろんなものと一緒に 植えてある

結構こみいっていて なんの手入れもしないが
毎年 律義に茎を伸ばして花を咲かせる
そんな健気で雑草的なとこも好きです

そろそろ お盆ですねぇ
去年は お盆の日にバーベキューをしてて
実家に帰らなかった為 
親、兄弟に怒られました
いい年して情けないですface07  
タグ :ミソハギ


Posted by chibi at 21:13Comments(0)

2009年08月03日

鮪ユッケ丼

ふぅー暑いなぁ 今日は.....(-_-;)
お昼 何にしよっかなぁ.....鮪あるなぁ....食べなきゃなぁ.....
また鉄火丼かぁ.....飽きたなぁ......

そんなことをウジウジ考えながら 自転車こいでて 思いつきました

鮪ユッケ丼
ご飯の上に塩もみした胡瓜と茄子
鮪は醤油とニンニクのすりおろし、豆板醤(ホントはコチュジャン)
砂糖、ごま油で和えて その上に
松の実と葱を加えれば出来上がり

おー正解!face05
辛味とニンニクで食欲が湧く
箸やすめ的な 塩もみ野菜もいいなぁ
松の実も グッとコクを与えます

夏の暑い日 こんな料理もどうでしょう
3分とかからないうえ 火も使わない
おいしかったですよface02  
タグ :鮪ユッケ


Posted by chibi at 14:24Comments(0)昼ご飯

2009年08月02日

Caisa Drum

昨日の帰り道 深夜1時半頃
市役所の裏に差し掛かると 
なにやらガムランのような浮遊感がある音が聞こえてきた


「これなに?」
Caisa Drumていうんです」
「はあ....?」
初めて聞く名前です
スティールパンをひっくりかえしたような形状で
裏が共鳴板になってました

面白いので しばしそこに座りこんで彼に話を聞きます

本当はHang Drumが欲しかったんだけど
どうやら今は入手困難でe-bayで40万もしたんだって
しょうがないからドイツ製のCaisa Drumにしたらしいが
これも九州の楽器屋さんで順番待ちして買ったそう
やはり16万と高価

しかし不思議な音がする
基本的に指でスナップをきかせて叩くようだが
やらせてもらっても ちゃんと鳴らない
スティールドラムのような音ではなくて
どちらかというとガムランで使う鉄琴?に近い音がする

夏の夜に気持ちのいい音を聞いてると
警官が4人やってきた

どうやら苦情があったらしく
警察官も申し訳なさそうに言ってきた
でも この不思議な楽器に興味津津

彼はイベントのフライヤーを届けに愛知の新城市から来て
暇だったから ここで適当に演奏をしてたらしい

人生もたまにはおもしろい
と思える夜でしたface02  


Posted by chibi at 21:07Comments(2)その他