2009年08月04日
トマトラーメン
最近 トマトラーメンなるものが流行ってるそうで
TVでやってたので ちょっと作ってみました

ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで炒めて
残ってた柔らかく煮た豚肉を投入
トマト1個分をザク切りにして一緒に炒めます
ある程度炒めたら分量の水を加え市販のラーメンスープをいれます
それだけだとトマトの味が薄いのでトマトソースかケチャップで味を調えます
緑が欲しいのでモロヘイヤも加えて麺と合わせれば完成!
んー適当に作った割には美味い
TVでやってたので ちょっと作ってみました

ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで炒めて
残ってた柔らかく煮た豚肉を投入
トマト1個分をザク切りにして一緒に炒めます
ある程度炒めたら分量の水を加え市販のラーメンスープをいれます
それだけだとトマトの味が薄いのでトマトソースかケチャップで味を調えます
緑が欲しいのでモロヘイヤも加えて麺と合わせれば完成!
んー適当に作った割には美味い

Posted by chibi at 15:41│Comments(2)
│昼ご飯
この記事へのトラックバック
お昼をすぎた頃、ヴィラデストクイジーヌに行きました。 トマトラーメンが椅子に座っていました。 おいしそうでした。 ...
トマトラーメン ♪【ギリギリGirls】at 2009年08月04日 19:42
この記事へのコメント
堺にあるプノンペンのラーメンがトマト味でした。もっとあっさりした感じだったかな。四半世紀も前に食べたきりなので、今はどうかよく分かりませんが。
京都のあるジャズバーが古いLE8Tに古いLUXのアンプで、レンジは狭いけれど芯のある音で、店にはぴったりあっていました。自分では結局LE8Tは買えず、正反対のフォステクスになってしまいましたが。それでもフルレンジはいいですねえ。
京都のあるジャズバーが古いLE8Tに古いLUXのアンプで、レンジは狭いけれど芯のある音で、店にはぴったりあっていました。自分では結局LE8Tは買えず、正反対のフォステクスになってしまいましたが。それでもフルレンジはいいですねえ。
Posted by ma-tango at 2009年08月05日 21:32
ma-tango さん コメントありがとうございます
今日TVで トマト涼麺というのを やってて
トマトを汁ごと中華鍋で炒めて軽く炒めた卵をいれ
醤油と紹興酒で味付けて 最後に胡麻油を垂らし
冷やして麺にかけるのですが
これも おいしそうでした♪
近々 作ってUpしますね
僕のLE8Tはエンクロージャーは純正でなく
山水の3Wayのものにはいってました
友達にヤフオクで落としてもらいましたが
6万ほどでした
バスレフポートが大きいので
意外と低音もでますよ♪
今日TVで トマト涼麺というのを やってて
トマトを汁ごと中華鍋で炒めて軽く炒めた卵をいれ
醤油と紹興酒で味付けて 最後に胡麻油を垂らし
冷やして麺にかけるのですが
これも おいしそうでした♪
近々 作ってUpしますね
僕のLE8Tはエンクロージャーは純正でなく
山水の3Wayのものにはいってました
友達にヤフオクで落としてもらいましたが
6万ほどでした
バスレフポートが大きいので
意外と低音もでますよ♪
Posted by chibi
at 2009年08月06日 15:06
