2009年08月04日

鰻の肝の山椒煮

魚屋で鰻の肝が安かったので山椒煮を作ることにした

まずは下拵え
何度も洗って血を洗い流す


苦玉(胆嚢)と浮き袋を外す
霜降りをして また洗いながら 残った浮き袋などを外す

冷凍してあった青山椒を
酒、醤油、味醂が2:2:1の割で弱火で煮詰めて
山椒の醤油煮を作る

肝を煮ていく煮汁は
酒、醤油、味醂が1:1:1でひたひたぐらいの量

まずはサッと火がとおるぐらいに煮て
ざるにあげ
煮汁はそのまま煮詰めていく
煮詰まったら肝をいれサッと煮る

これを3回繰り返し
煮詰まった煮汁にに肝を絡めて完成


この煮方だと肝がしまらず柔らかく仕上がります
牡蠣を煮るとき この方法で煮ています

冷酒のあてにいいですよぉface02  
タグ :山椒煮


Posted by chibi at 20:36Comments(2)メニュー

2009年08月04日

トマトラーメン

最近 トマトラーメンなるものが流行ってるそうで
TVでやってたので ちょっと作ってみました


ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで炒めて
残ってた柔らかく煮た豚肉を投入
トマト1個分をザク切りにして一緒に炒めます
ある程度炒めたら分量の水を加え市販のラーメンスープをいれます
それだけだとトマトの味が薄いのでトマトソースかケチャップで味を調えます
緑が欲しいのでモロヘイヤも加えて麺と合わせれば完成!

んー適当に作った割には美味いface05
  


Posted by chibi at 15:41Comments(2)昼ご飯