2009年08月25日
最近 飲んだのもの、食べたもの
某スーパーで 変った名前だなぁ と思い買ったもの

文字通り 変わってました (・_・?)
じゃばらという柑橘類の 果汁と皮のペーストがはいってるという
確かに 柑橘類の皮の味と 表現にむずかしい果汁の味
あまり特徴がないうえに 飲みやすくするために砂糖が結構はいってる
んー微妙だ.....果汁100パーセントというのもあるみたいだけど
香りも ほのかだし 料理の香り付けにも 物足りない。。。
それにしても このネーミング
「かわっ」は皮だと想像がつくが 「照」はなんだ?
みどりちゃんに もらったこれ

柿の種にしては 高級だ
柿が普通のものと違う......普通だ
「ピーナッツがおいしいよ」......うん 確かに美味い
じゃあ 柿がなくていいじゃん!
焼津の お客さんにもらった塩辛

以前 コメントしてくれて 約束通り もってきてくれた
ありがとうございます m(_ _)m
鹿児島の漁師さんが作ってるそうだ
ふむふむ これは美味い!
さすがに日本酒好きな彼のチョイス
塩加減が丁度よく 旨みが詰まってるんです
これだけのものは なかなか。。
みなさん ごちそうさまでした!

文字通り 変わってました (・_・?)
じゃばらという柑橘類の 果汁と皮のペーストがはいってるという
確かに 柑橘類の皮の味と 表現にむずかしい果汁の味
あまり特徴がないうえに 飲みやすくするために砂糖が結構はいってる
んー微妙だ.....果汁100パーセントというのもあるみたいだけど
香りも ほのかだし 料理の香り付けにも 物足りない。。。
それにしても このネーミング
「かわっ」は皮だと想像がつくが 「照」はなんだ?
みどりちゃんに もらったこれ

柿の種にしては 高級だ
柿が普通のものと違う......普通だ

「ピーナッツがおいしいよ」......うん 確かに美味い
じゃあ 柿がなくていいじゃん!
焼津の お客さんにもらった塩辛

以前 コメントしてくれて 約束通り もってきてくれた
ありがとうございます m(_ _)m
鹿児島の漁師さんが作ってるそうだ
ふむふむ これは美味い!
さすがに日本酒好きな彼のチョイス
塩加減が丁度よく 旨みが詰まってるんです
これだけのものは なかなか。。
みなさん ごちそうさまでした!
