2009年08月11日
地震 2
さきほどのブログのあと えるにーにょさんのお店にいきました
被害は お酒1本とワイングラス数個.....
とJBLのスピーカーのウーファー部分......
わー大変....サルサバーなのに....
えるにーにょさん それでも元気そうで.....良かった♪
割りきりが早いのか 今夜のコンサートに行く気でいた
他に被害は?
お店のマスコットのこれでした

左の子の首と 右の子の足がもげてた。。。。。
こういうのが身代わりになってくれるんだよねぇ
そういえばウチの店も このダルマさんが。。。。

身代わりに。。。
ホント それほど被害少なくて良かったです
Hさんのお店も巨大なスピーカーが落ちた と人づてに聞きました.....トホホ
被害は お酒1本とワイングラス数個.....
とJBLのスピーカーのウーファー部分......
わー大変....サルサバーなのに....
えるにーにょさん それでも元気そうで.....良かった♪
割りきりが早いのか 今夜のコンサートに行く気でいた
他に被害は?
お店のマスコットのこれでした

左の子の首と 右の子の足がもげてた。。。。。
こういうのが身代わりになってくれるんだよねぇ
そういえばウチの店も このダルマさんが。。。。

身代わりに。。。
ホント それほど被害少なくて良かったです
Hさんのお店も巨大なスピーカーが落ちた と人づてに聞きました.....トホホ
タグ :地震
2009年08月11日
地震
うあー ホントに恐かった!
自宅はマンションの5階
グワングワン揺れました 恥ずかしながら大声が.....
おもわずベッドと布団の間に.....
最初 状況が分からず 台風かと思ってた....
TVを付けて事態を把握
大変なことが怒ったという恐怖感が増した
冷静になって 部屋の様子を.....
一人の力では動かせない棚が30センチほど動き
その間に大量の本が落ちていた
棚という棚の扉がすべて開いて物が落ちている
割れた物は食器が2,3個という状況
情報を聞きながら片づけを始め 店のことが心配に.....
きっとスゴイことに.....
部屋の外にでると
廊下や階段に壁の塗料のカスが落ちて
建物がスゴイ力で揺さぶられたことを物語っている
外に出ると 以外にも普通の日常で
ゴミはちゃんと捨ててあるし(今日はゴミの日)
バスも走って 通勤されている人もいる
川辺町の交差点は停電していて警察官が誘導してました
おそるおそる店の前まで...
幸い建物の外傷はなさそうだ
扉を開ける
なにか異様な匂い
厨房を覗くと

うわー 落ちてるぅー
スピーカーから酒の瓶、グラス、食器....
お酒は たいがい落ちて

へこんでても しょうがないから片づけ始めるとGirlsが手伝いに来てくれた
ホント ありがとう!
こういうときは人の心遣いに本当に助けられます m(_ _)m
Aちゃんからも電話もらって「手伝いにいきましょうか?」と ありがたいお言葉
ありがとうございます m(_ _)m
思ったより被害は少なく
スピーカーは無傷(ヘッドがへこんだけど....音 出してないんで分かりませんが....)
お酒が3本ほど グラスが2個 食器が小さいやつが数個
30分ほどで終わりました
でも 新潟や阪神・淡路大震災なんて こんなものじゃなかったはずで...
恐怖や絶望感たるや尋常でなかったのでは とあらためて思います
普通の日常があることが幸せなんだなって しみじみ感じました
これから えるにーにょさんのとこに手伝いにいってみます
自宅はマンションの5階
グワングワン揺れました 恥ずかしながら大声が.....
おもわずベッドと布団の間に.....
最初 状況が分からず 台風かと思ってた....
TVを付けて事態を把握
大変なことが怒ったという恐怖感が増した
冷静になって 部屋の様子を.....
一人の力では動かせない棚が30センチほど動き
その間に大量の本が落ちていた
棚という棚の扉がすべて開いて物が落ちている
割れた物は食器が2,3個という状況
情報を聞きながら片づけを始め 店のことが心配に.....
きっとスゴイことに.....

部屋の外にでると
廊下や階段に壁の塗料のカスが落ちて
建物がスゴイ力で揺さぶられたことを物語っている
外に出ると 以外にも普通の日常で
ゴミはちゃんと捨ててあるし(今日はゴミの日)
バスも走って 通勤されている人もいる
川辺町の交差点は停電していて警察官が誘導してました
おそるおそる店の前まで...
幸い建物の外傷はなさそうだ
扉を開ける
なにか異様な匂い
厨房を覗くと

うわー 落ちてるぅー
スピーカーから酒の瓶、グラス、食器....
お酒は たいがい落ちて

へこんでても しょうがないから片づけ始めるとGirlsが手伝いに来てくれた
ホント ありがとう!
こういうときは人の心遣いに本当に助けられます m(_ _)m
Aちゃんからも電話もらって「手伝いにいきましょうか?」と ありがたいお言葉
ありがとうございます m(_ _)m
思ったより被害は少なく
スピーカーは無傷(ヘッドがへこんだけど....音 出してないんで分かりませんが....)
お酒が3本ほど グラスが2個 食器が小さいやつが数個
30分ほどで終わりました
でも 新潟や阪神・淡路大震災なんて こんなものじゃなかったはずで...
恐怖や絶望感たるや尋常でなかったのでは とあらためて思います
普通の日常があることが幸せなんだなって しみじみ感じました
これから えるにーにょさんのとこに手伝いにいってみます
タグ :地震
2009年08月10日
Billy Joel な夜

えーっと なんでこのように なってるかと言うと
えるにーにょさんが 僕の同級生のAさんにバチャータを教えてまして
ファン・ルイス・ゲーラの薔薇のバチャータをYoutubeで見始めたところから始まり
(ちなみに明日は 久しぶりの東京公演)
なぜか覚えてないけどニューヨークの話をしながら
フィルコリンズやら クリストファークロスの80年代ミュージックになり
ニューヨークと言えばってことでビリージョエルに
二人とも大好きみたいで 次々と.....
NewYork State Of Mine
Piano Man
Just Way You Are
このへんまでは 僕も好きだけど あとは知らない曲が.....

まあラテオタ(ラテンおたく)達のマニアックなYoutube大会よりは全然いいけど。。
もう帰りましょう.....3時です!
外は 土砂降り......結構 濡れて帰りました

2009年08月10日
トマトジュース
この間 頂いたトマトジュース

その場で 飲んだ時は あまりピンとこなかったが
冷やして 塩をつけて飲んだら 美味かった!
とにかく濃く 酸味と甘みのバランスもGood!
缶の重みも 普通のジュースの重みではない
まるで 小さいトマトホール缶のよう
おすすめです
今 のどがゴクッとなった方 ここにあります
なんか 缶のデザイン変ったみたいです

その場で 飲んだ時は あまりピンとこなかったが
冷やして 塩をつけて飲んだら 美味かった!
とにかく濃く 酸味と甘みのバランスもGood!
缶の重みも 普通のジュースの重みではない
まるで 小さいトマトホール缶のよう
おすすめです

今 のどがゴクッとなった方 ここにあります
なんか 缶のデザイン変ったみたいです
タグ :トマトジュース
2009年08月09日
マラソン
今朝も暑い日差しで起こされた
まだ7時半
なにか悶々としてたので 走ることにした
いきなり走ると 足を痛めるらしいので安倍川までは歩くことにした
地図で調べると 1Kぐらい
弥勒の土手に出て河原に下る
体も温まり 走り出す

走り出して 学生時代の嫌いだったマラソンを思い出した
あー向いてないなぁ
でも がんばるぞ!
向こうの橋まで行こうと決めて走ってたら
腰が痛くなってきた
(厨房での冷房のあたりすぎで夏場は腰を痛めます)
無理をしてもと思い中断
土手にもいろんな花があるなぁ と観察しながら帰ります
小学校のあたりでサッカー少年達がいたり
庭の手入れをしている人たちとか
普段 見る事のない朝の時間を満喫しました
だいたい4K弱ぐらいですか
ほとんどウォーキングですが.....
安西橋まで行って帰ってくると5Kぐらいかなぁ
もうちょっと がんばろう
次はあるのかな?
まだ7時半
なにか悶々としてたので 走ることにした
いきなり走ると 足を痛めるらしいので安倍川までは歩くことにした
地図で調べると 1Kぐらい
弥勒の土手に出て河原に下る
体も温まり 走り出す

走り出して 学生時代の嫌いだったマラソンを思い出した
あー向いてないなぁ

でも がんばるぞ!
向こうの橋まで行こうと決めて走ってたら
腰が痛くなってきた
(厨房での冷房のあたりすぎで夏場は腰を痛めます)
無理をしてもと思い中断
土手にもいろんな花があるなぁ と観察しながら帰ります
小学校のあたりでサッカー少年達がいたり
庭の手入れをしている人たちとか
普段 見る事のない朝の時間を満喫しました
だいたい4K弱ぐらいですか
ほとんどウォーキングですが.....
安西橋まで行って帰ってくると5Kぐらいかなぁ
もうちょっと がんばろう
次はあるのかな?

タグ :マラソン