2010年03月02日
新メニュー
ここんとこ店とは関係ない話題ばかりで....スイマセン
実は、色々と新しいメニューが登場しています。
まずは、
花山葵と牛肉の和風カルパチョ

見事にサシがはいった和牛に この時期しか出回らない花山葵
それに醤油が勝った出汁ジュレ
毎年、この時期に作る人気商品です。
豚肉と金柑の煮物

色は濃いめですが、いわゆる角煮とは別物
豚肉と香味野菜からでた出汁に醤油、味醂、アンズジャムなどで味付けし
金柑をサッと加えて、香りをだしたソースをかけています。
色は溜まり醤油で出している為、見た目ほど濃くはありません。
のびる 味噌で

やっと出て来たのびるです。
まだ少々、値が張るので、まずはシンプルに味噌で
お好みで、味噌和えにもできます。
塩昆布和えや天麩羅も美味しい!
と、こんな感じで旬の料理が目白押し!
この時期にしか登場しないメニューをお楽しみください
*それと、お待たせしてスイマセン
鴨の生ハム、明日からの販売です!
白ワイン片手にお楽しみください!
実は、色々と新しいメニューが登場しています。
まずは、
花山葵と牛肉の和風カルパチョ

見事にサシがはいった和牛に この時期しか出回らない花山葵
それに醤油が勝った出汁ジュレ
毎年、この時期に作る人気商品です。
豚肉と金柑の煮物

色は濃いめですが、いわゆる角煮とは別物
豚肉と香味野菜からでた出汁に醤油、味醂、アンズジャムなどで味付けし
金柑をサッと加えて、香りをだしたソースをかけています。
色は溜まり醤油で出している為、見た目ほど濃くはありません。
のびる 味噌で

やっと出て来たのびるです。
まだ少々、値が張るので、まずはシンプルに味噌で
お好みで、味噌和えにもできます。
塩昆布和えや天麩羅も美味しい!
と、こんな感じで旬の料理が目白押し!

この時期にしか登場しないメニューをお楽しみください
*それと、お待たせしてスイマセン
鴨の生ハム、明日からの販売です!
白ワイン片手にお楽しみください!