2010年02月07日
ご当地小説
お客さんのSさんから聞いた情報です
「静岡を舞台にした小説がある。」

イニシエーション・ラブ 乾くるみ
僕は、まったく知らない人なのですが.....
静岡県生まれの 静大卒という方らしい
内容は、恋愛小説の体裁をとったミステリー(ネット調べ)みたいで
主人公の設定が、静岡の大学を出て、一番町の秋山歯科に勤めている女性らしい
随所に地名やお店の名前が出てくるらしく
「センターに向かって....」とか「カネボウ通りを走り...」とか、谷島屋とか江崎書店もでてくるらしいのです。
かなりローカルな恋愛小説ですよねぇ
たとえば、東京なんかが舞台だと
行った事は あるけれど生活をしてないので
ある程度 想像しながら読み進めるんだけど...
生活している空間が舞台って、どんな感じなんだろうと興味が湧きました。
一応、文庫本もでてました

文春文庫です。
なかなか、恋愛ものは読みませんが
ちょっと読んでみようかな。。
ラスト2行で、ガラッと話が変わるそうです。
「静岡を舞台にした小説がある。」

イニシエーション・ラブ 乾くるみ
僕は、まったく知らない人なのですが.....
静岡県生まれの 静大卒という方らしい
内容は、恋愛小説の体裁をとったミステリー(ネット調べ)みたいで
主人公の設定が、静岡の大学を出て、一番町の秋山歯科に勤めている女性らしい
随所に地名やお店の名前が出てくるらしく
「センターに向かって....」とか「カネボウ通りを走り...」とか、谷島屋とか江崎書店もでてくるらしいのです。
かなりローカルな恋愛小説ですよねぇ
たとえば、東京なんかが舞台だと
行った事は あるけれど生活をしてないので
ある程度 想像しながら読み進めるんだけど...
生活している空間が舞台って、どんな感じなんだろうと興味が湧きました。
一応、文庫本もでてました

文春文庫です。
なかなか、恋愛ものは読みませんが
ちょっと読んでみようかな。。
ラスト2行で、ガラッと話が変わるそうです。

タグ :小説