2010年02月16日

心苑

また中華です。。

結構、疲れてたのでPabloさん達と、ご飯食べに両替町通りの心苑さんに仕事終わりに行きました。

ここは、なにはともあれコレですな

蜆の老酒漬け
蜆をやっと貝が開いたとこで、たれにつける。決して完全に火を通して美味しくありません。あくまで半生
うまい~face05 ビールがすすむねぇ
こういうのは、指で持ってチュルって食べるのが正しい。。指もなめながらネ

牛筋の醤油煮

意外な食感。。固くもなく、柔らかくもない。。なんとも中華的なシコっという感じ
生姜とザーサイと一緒に食べます。

水餃子

「これ、うまいー」「あれ?Pabloさん食べた事なかった?」
「ここに来たら、これと坦々麺は必ず食べますよぉ」
辛めのたれに五香粉(ウーシャンフェン)が効いて、そしてモッチモチ、肉汁ジュワーな感じですface02

坦々麺も食べた。けど写真なし。。
ここのは、意外に酢が効いてますねぇ。。美味しい!


ん~名前忘れたけど。。牡蠣と白菜の漬物の煮物。。。みたいな名前でした
漬けものの酸味が、牡蠣の旨みを際立たせています。
多分、冬菜という中国の漬けものを元々は使ったのかな?
漬けものを調味料にする中国料理、勉強になります。。face06

意外に、3人でお腹(お酒も?)一杯になり、元気も回復しました!
やっぱり、疲れてる時には皆で楽しくご飯を食べるといいですねface02  


Posted by chibi at 12:59Comments(0)飲食店