2010年11月09日
Vino Nuovo
はい、第2弾のヌーボーです。
イタリアだから、ヌーボーじゃなくてヌオボかな。
長嶋君によると
このヌオボ
ブーツ型をした、イタリアの
丁度、くるぶしぐらいの場所にある町のワインだそうでです。

長嶋酒店では、試飲する前に完売してしまったようで
どんなワインか聞こうと思ったんだけど、それも叶わなかったので
試飲してみます。

従来の このワインは
青リンゴや洋梨を思わせる香りがあるそうで
実際、香りは青リンゴ
その奥に洋梨が少しだけ顔をだします。
味わいは、スッキリ爽やか。
そりゃ、ボディーの物足りなさも感じますが
このフレッシュ感があれば、言う事なし。
色も、ピチピチと輝いているようでです
んふふ、やっぱ新酒はいいね。
軽めの、生野菜とかカルパッチョなどが合いそうです。
でも、残り僅少。
お早めに!
*裏ブログ、アップしました。
お気に入りの1番上 「chibiの日常(仮)」から
飛んでください。
なにせ、手さぐりで初めてます。
リンクなどは、当分考えておりません
お手やらわかに お願いします。
イタリアだから、ヌーボーじゃなくてヌオボかな。
長嶋君によると
このヌオボ
ブーツ型をした、イタリアの
丁度、くるぶしぐらいの場所にある町のワインだそうでです。

長嶋酒店では、試飲する前に完売してしまったようで
どんなワインか聞こうと思ったんだけど、それも叶わなかったので
試飲してみます。

従来の このワインは
青リンゴや洋梨を思わせる香りがあるそうで
実際、香りは青リンゴ
その奥に洋梨が少しだけ顔をだします。
味わいは、スッキリ爽やか。
そりゃ、ボディーの物足りなさも感じますが
このフレッシュ感があれば、言う事なし。
色も、ピチピチと輝いているようでです
んふふ、やっぱ新酒はいいね。
軽めの、生野菜とかカルパッチョなどが合いそうです。
でも、残り僅少。
お早めに!

*裏ブログ、アップしました。
お気に入りの1番上 「chibiの日常(仮)」から
飛んでください。
なにせ、手さぐりで初めてます。
リンクなどは、当分考えておりません
お手やらわかに お願いします。