2010年04月18日

Foursquare

え~っと、大分前からFoursquareというものをやっています。
あえて紹介しなかったのは、よく分からなかったからなんですが...
今も、それほど自信がありません。face06
でも広げないとなぁ~自分も楽しめないなぁ、、ということで書きます。

公式ホームページ
http://foursquare.com/

で、これは何かと言うと
Twitter食べログなどのコメント機能を足したものかな
いろんな場所に行き、そこでチェックインしてつぶやく
ただ、それの繰り返しなのだが...
友達機能を使えば、Twitterのようにも使える。
という感じでしょうか

まず特定の場所に行きFoursquareを起動させる
位置情報を取得すると、こんな画面になります。

現在の場所近辺の飲食店、施設などが表示され
そのリストに今いる場所があればチェックインし
なければ検索か新規で、その場所を登録します


チェックインして
その場所が初めて、若しくは他のメンバーより数多くチェックインしてれば
Mayorの称号がもらえます(常連さん?という意味かな?)
それに
その場所がリストになく初めてのチェックインだとNewbie
10件以上チェックインすればAdventurer
というバッジがもらえます

ちょっとゲーム性があり、モジベーションもあがりますねぇ

あとは、他の人の情報も見る事ができたり
友達申請して情報を共有したりすることもできます。

多分、こんな紹介ではサッパリと思うんですが....
興味をもたれた方はコチラを参考にしてみてください
以上、i Phoneベースに書いてきたんですが
携帯でも出来るようです。。コチラを参考にすると良さそうです。

まだまだ少ないFoursquare人口ですが
これが増えれば、個人レベルで作る情報誌的なものが期待でき
宣伝に惑わされない、リアルな情報が増えるのでは?と思います

そのうち店側でもMayorさんになったら
何かプレゼント!。。とか、そんな風に盛りあがっていくのでは?
と、期待しています

とにもかくにも、やる人が増えないと面白くなっていかないので
始めませんか?face02

  

Posted by chibi at 19:10Comments(0)パソコン