2009年09月16日

猫背

このところ 右手が痺れる
針にいったのだが 疲れがたまると またでてくる
肩と腰のストレッチをやるのだが あまり改善されない。。。

そしたら 今朝のはなまるマーケット猫背の特集
猫背
画像は あくまでイメージです

なんとなく見ていたら
「猫背の人は ヒドイと手足が痺れる事もあります」
「えっ! そうなんですか?」

自分は猫背じゃないよなぁ と思いながら見ていると
首猫背や腰猫背があるらしい。。。ふむふむ

猫背になりやすい人は
1、立ってる時 どちらかに重心をかけている
2、深いソファーに座っている
3、ノートパソコンを使っている
4、家事を一生懸命やる(うつむく仕事が多い)


うわー 全部あてはまります。。face07

その後 猫背を直す体操を。。
どれも簡単で すぐできるものばかり

一緒になってやっていると。。。。
あれ? 少し楽になった face01

問題は姿勢なのだと悟りました。。




同じカテゴリー(コラム)の記事画像
冷凍レモンの効用。
街の記憶
静岡の食事
夏の香り
鮎の塩焼き
麹漬け
同じカテゴリー(コラム)の記事
 冷凍レモンの効用。 (2011-06-20 20:09)
 街の記憶 (2010-07-07 00:12)
 静岡の食事 (2010-06-24 21:43)
 夏の香り (2010-06-23 23:09)
 鮎の塩焼き (2010-06-22 20:47)
 麹漬け (2010-03-10 13:07)

Posted by chibi at 13:21│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫背
    コメント(0)