2009年09月16日
猫背
このところ 右手が痺れる
針にいったのだが 疲れがたまると またでてくる
肩と腰のストレッチをやるのだが あまり改善されない。。。
そしたら 今朝のはなまるマーケットは猫背の特集

画像は あくまでイメージです
なんとなく見ていたら
「猫背の人は ヒドイと手足が痺れる事もあります」
「えっ! そうなんですか?」
自分は猫背じゃないよなぁ と思いながら見ていると
首猫背や腰猫背があるらしい。。。ふむふむ
猫背になりやすい人は
1、立ってる時 どちらかに重心をかけている
2、深いソファーに座っている
3、ノートパソコンを使っている
4、家事を一生懸命やる(うつむく仕事が多い)
うわー 全部あてはまります。。
その後 猫背を直す体操を。。
どれも簡単で すぐできるものばかり
一緒になってやっていると。。。。
あれ? 少し楽になった
問題は姿勢なのだと悟りました。。
針にいったのだが 疲れがたまると またでてくる
肩と腰のストレッチをやるのだが あまり改善されない。。。
そしたら 今朝のはなまるマーケットは猫背の特集

画像は あくまでイメージです
なんとなく見ていたら
「猫背の人は ヒドイと手足が痺れる事もあります」
「えっ! そうなんですか?」
自分は猫背じゃないよなぁ と思いながら見ていると
首猫背や腰猫背があるらしい。。。ふむふむ
猫背になりやすい人は
1、立ってる時 どちらかに重心をかけている
2、深いソファーに座っている
3、ノートパソコンを使っている
4、家事を一生懸命やる(うつむく仕事が多い)
うわー 全部あてはまります。。

その後 猫背を直す体操を。。
どれも簡単で すぐできるものばかり
一緒になってやっていると。。。。
あれ? 少し楽になった

問題は姿勢なのだと悟りました。。
Posted by chibi at 13:21│Comments(0)
│コラム