2009年07月15日
富士登山準備
山登りも数年やってきたが あまり富士登山に対して興味がなかった
でも今年は 周りの人が数人いくので
「よし いってみるか!」と 急遽思い立つ
自分の場合
高度2800メートル前後から高度障害が始まるので
対策グッズを好日山荘に買いに行った

まずは 夜から登るのでヘッドライト
電球式は持っているが 重くて暗いのとゴムバンドが伸びてるので新調
そして定番 酸素缶
食べる酸素なんてのもあった
登山前にいつも飲むウィダーinゼリーの代わりにVESPAというもの
100%天然アミノ酸、スズメバチ抽出液配合、血糖値キープ、乳酸値セーブとある
うーん 効きそうだ
でも ただいま風が強い
地上で この風だと独立峰である富士山では台風並みでは ないかと.....
おとつい 落石もあったし
大丈夫か?
なにはともあれ 行ってきたら このグッズの体験記も書きますね
でも今年は 周りの人が数人いくので
「よし いってみるか!」と 急遽思い立つ
自分の場合
高度2800メートル前後から高度障害が始まるので
対策グッズを好日山荘に買いに行った

まずは 夜から登るのでヘッドライト
電球式は持っているが 重くて暗いのとゴムバンドが伸びてるので新調
そして定番 酸素缶
食べる酸素なんてのもあった
登山前にいつも飲むウィダーinゼリーの代わりにVESPAというもの
100%天然アミノ酸、スズメバチ抽出液配合、血糖値キープ、乳酸値セーブとある
うーん 効きそうだ
でも ただいま風が強い
地上で この風だと独立峰である富士山では台風並みでは ないかと.....
おとつい 落石もあったし

大丈夫か?
なにはともあれ 行ってきたら このグッズの体験記も書きますね

Posted by chibi at 19:05│Comments(2)
│山登り
この記事へのコメント
( ゚д゚) へぇへぇ 登山グッズ熱いですね~♪
登山客を横目に、サーッと山頂へ一直線!
的な、気球とかないのでしょうか?(ノ-`)
登山と早起きと牛乳は医者にとめられております・・・ ウソ
登山客を横目に、サーッと山頂へ一直線!
的な、気球とかないのでしょうか?(ノ-`)
登山と早起きと牛乳は医者にとめられております・・・ ウソ
Posted by たなちゅう at 2009年07月16日 14:45
最近 登山女子はやってるんだってぇ
山に登れる男子 かっこいいらしいよ (*^.^*)
山登り合コンしたらも いいかも
山に登れる男子 かっこいいらしいよ (*^.^*)
山登り合コンしたらも いいかも
Posted by chibi
at 2009年07月17日 13:18
