2011年02月27日

本場の辛さ。

先日の、定休日。
横浜に出かけたので、お昼は中華街に行ってみました。

平日で、天気もイマイチはっきりしない天候でしたけど
中華街は、相変わらずの盛況ぶりで
当初、予定していた水餃子で有名な山東をあきらめ
麻婆豆腐で有名な景徳鎮にしてみました。

こちらは、中華街だけで3店舗あるらしいので すんなりとはいれました。

まずは、お目当ての麻婆豆腐。

スペシャルランチメニューで1000円。

これが滅法美味い!!
ちょいと、次元が違う、、、
まず、濃厚な旨み。出汁の太さも違う。。
中華では、鶏ガラスープが基本だけど、豚や牛、若しくは羊のような太さ
醤油より、味噌の味が勝ったようなコクのある味わいで
これは、豆鼓がかなりはいってるのかと思うと
黒いヤツは、あまり入っていない…
四川には、黒くなくて納豆のような豆鼓があると聞いたが…それだろうか?
とにかく、美味い!
それで、辛い!!
ご飯がないと、かなり厳しい。。

それで大好物、水煮肉

もう~見た目から、ヤバイです…
これでもかっ!てぐらい、山椒粉がのってます。

いやぁ~痺れる痺れる…
でも、辛さはさほどでもない…のか麻婆豆腐で麻痺したのか…
ん~コチラも負けず劣らず、美味いです!
やっぱり、ご飯がないと食べれません。。

と言った感じで、ご飯を食べ過ぎまして
かなりのフードバトルとなりました。
そして胃は、てんわやんわの大騒ぎになっておりまして
大変です。。

さすが、本場。
ハンパじゃないネ
首まで、ジットリと汗をかきましたよ。

  


Posted by chibi at 20:40Comments(0)飲食店