2010年11月22日

リンゴ3兄弟

ちょいと遅くなりましたが…
アキっちゃんから、おすそわけ
長野の林檎です。
リンゴ3兄弟
(デジカメの調子が悪くて、ピンがいまいち…)

左から、明月、陽光、紅玉
紅玉は知ってましたが、他の二つは初めてです
地元でしか、出回らない品種なんでしょうか?

林檎って、一年中出回ってるし
季節感を感じないんですけど
こうして、採れたての林檎を味わうと
秋だなぁ、なんて思います。

秋に長野に行くと、
静岡では、珍しい赤く色づいた林檎畑に出会います。
地元の方にとっては、当たり前の風景なんでしょうが
プチ感動します。
アキっちゃんも、蜜柑畑に感動したようでした

さて、お味。
やっぱり貯蔵、または追熟されてたものと違い
ジューシーです!
忘れたけど、これも秋の味なんですねぇ

アキっちゃん、季節の味をありがとう。
美味しく頂きましたよface02



同じカテゴリー(その他)の記事画像
牧野原にて
ちょっと梅ヶ島まで…
春の収穫
器を求めて
南の島の贈り物。
梅ヶ島の紅葉
同じカテゴリー(その他)の記事
 牧野原にて (2012-05-08 21:48)
 ちょっと梅ヶ島まで… (2011-11-26 19:45)
 春の収穫 (2011-04-21 21:17)
 器を求めて (2011-04-14 01:26)
 南の島の贈り物。 (2011-01-21 22:40)
 梅ヶ島の紅葉 (2010-11-18 19:52)

Posted by chibi at 20:44│Comments(1)その他
この記事へのコメント
安曇のりんごちゃんたちを登場させていただき、
ありがとうございます♪

秋はやっぱり味覚の秋ですね^^
ハゼパーティーも楽しかったですし。
くいしんぼうバンザイ!!

ついにふじの収穫が始まったみたいなので
またおすそわけに行きますね〜
Posted by あきっちゃん at 2010年11月25日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンゴ3兄弟
    コメント(1)