2010年09月05日

タイ屋台祭り?

ふぅ~今日も暑かったぁ~face19
そんな炎天下に、タイ屋台を堪能してきました。

昨日、しぞーか式さんに
「青葉公園でタイ屋台が出てるよ」と聞き
本場の暑さ並の日中に、タイ料理なんていいんじゃない?
なんて思って行ったのですが....
熱中症になるかと思いましたよface20

タイ屋台祭り?
こんな名前のイベントでした。
毎年、浅間通りでやる「長政祭り」が、
コチラに移ったんでしょうか?

もう、こんな暑いんじゃ
なにはともあれ、水分補給しないと
タイ屋台祭り?
冷たいのは、二口目ぐらいまでで
すぐにぬるくなってしまいますねぇ

馴染みのアローイ・アロイさんや、サバイ・ディールさんで
こんなものをゲットしました
タイ屋台祭り?
レッドカレー、ソムタム、カオマンガイ?

こんな暑さには、
酸味が効いたソムタムが、すこぶる美味い!
タイ屋台祭り?
青パパイヤの食感も、心地よく
スーっと汗が引いていくようです。

これぞ屋台と言ったガイヤーンもプラス
タイ屋台祭り?
甘辛で、日本人向きですね。

でも、一番のお気に入りはカオマンガイ。
パクチーとタイ米の香りが、鼻腔をくすぐり
タイにいるような錯覚に陥ります(行った事ないけどネface18

そりゃ、ビールも2本目にいきますよ
タイ屋台祭り?
ホントは3本だけどネ

会場では、なにやらイベントがあったようですが
時間もないので、見る事はできませんでした。
が、可愛いトゥクトゥクは
お客さんを乗せて走ってましたよ♪
タイ屋台祭り?

あぁ~毎週ないかな
タイ屋台祭りface02



同じカテゴリー(その他)の記事画像
牧野原にて
ちょっと梅ヶ島まで…
春の収穫
器を求めて
南の島の贈り物。
リンゴ3兄弟
同じカテゴリー(その他)の記事
 牧野原にて (2012-05-08 21:48)
 ちょっと梅ヶ島まで… (2011-11-26 19:45)
 春の収穫 (2011-04-21 21:17)
 器を求めて (2011-04-14 01:26)
 南の島の贈り物。 (2011-01-21 22:40)
 リンゴ3兄弟 (2010-11-22 20:44)

Posted by chibi at 22:09│Comments(2)その他
この記事へのコメント
マ~ジ~で~す~か~
知らなかった~行かなかった。
超ショック!!!
Posted by 焼津人 at 2010年09月06日 23:44
えへへ、電話した方がよかったかな。
楽しかったよ♪
ホント、毎週といわず定期的にあるといいねぇ
Posted by chibichibi at 2010年09月06日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイ屋台祭り?
    コメント(2)