2010年03月17日

すみれ

気がつかないうちに 店に植えてあるすみれが咲いていました。
葉っぱばかりが生い茂り、蕾や花があってもなかなかわからなくて
もう、そろそろかと思い 探ってみたらありました
すみれ

調べてみると、スミレ属というのは種類が多く
ヴィオラ(Viola)パンジーも その仲間だそうで
紫色(Violet)の語源にもなってます。
(ウチのは、赤みが強い種類だけど....)
すみれ
また、ヨーロッパでは香水の材料にもされたそうで
かすかな香りもあります

また食用にもなるようで
陶芸家の福森雅武さんの著書「土楽食楽
すみれ
では、すみれご飯と吸いものが紹介されています
すみれ
ん~ちょっと美味しいかどうか分かりませんんが....
色は綺麗ですねぇ。。お吸い物は、春蘭や片栗も使うのでいいかもしれません

すみれも 春を彩る花。。
僕は、登山道の脇にひっそりと咲いているすみれに春を感じます



同じカテゴリー()の記事画像
盆栽にこだわる
ササユリ
初夏の花を活ける
数珠玉
妖しげに…
ササユリ狩り
同じカテゴリー()の記事
 盆栽にこだわる (2011-09-13 00:02)
 ササユリ (2011-06-13 21:53)
 初夏の花を活ける (2011-06-04 19:20)
 数珠玉 (2010-11-30 21:07)
 妖しげに… (2010-09-22 23:11)
 ササユリ狩り (2010-06-18 15:05)

Posted by chibi at 16:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すみれ
    コメント(0)