2010年01月05日

携帯味噌汁

大晦日に 高島夫妻にもらったコレ
携帯味噌汁
最中じゃないよ

お椀にいれて、お湯を注ぐと
携帯味噌汁
こうなる

お汁粉は、知ってたが。。。。これは初めて
最中状のなかに 味噌と乾燥豆腐が入っていて
最中を破いて、かき混ぜると このようになる
多少、最中は時間がかかるけど。。

この最中 てっきり、お麩っぽいのかと思ったら
もちもちしている
原材料を見ると
携帯味噌汁
おぉー もち米が。。。
小技が効いてる!

飲み過ぎの胃に 心地よい味でした!face02 御馳走様!
美味しそうだなーと思った人。。 ココにありました


タグ :味噌汁

同じカテゴリー(その他)の記事画像
牧野原にて
ちょっと梅ヶ島まで…
春の収穫
器を求めて
南の島の贈り物。
リンゴ3兄弟
同じカテゴリー(その他)の記事
 牧野原にて (2012-05-08 21:48)
 ちょっと梅ヶ島まで… (2011-11-26 19:45)
 春の収穫 (2011-04-21 21:17)
 器を求めて (2011-04-14 01:26)
 南の島の贈り物。 (2011-01-21 22:40)
 リンゴ3兄弟 (2010-11-22 20:44)

Posted by chibi at 20:09│Comments(1)その他
この記事へのコメント
美味しそうありますねぇ。
>~<んんん!詰ってます。
 飲んだあとの胃にやさしそうです。
 侮れない一品ですね。
そうか、京都いきたいなぁ~。
Posted by sakana: at 2010年01月05日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯味噌汁
    コメント(1)