2009年11月29日

中村屋

このところ 仕込みしながら、メニュー書きながら。。
Podcast落語を もっぱら聞いてますが
これがいいんですね
なかなか 毎日、本気で笑う事がないけど
落語 聞いてると日に何度も笑えます。。face02

いろいろ探してたら結構あったのでリンク張っておきます
いーふろん亭 ぽっど寄席 9話
ピザハッ亭 36話
月間快楽亭ブラック 9話
明日いつかは名人会 4話 ビデオ
お台場寄席 10話
すべて無料です
でもi Tunesがないと聞けないのでココからダウンロードしてください

さて昨日の深夜のこと
仕事も終わってD君とO君と飲んでまして
僕がしきりに落語を推薦してたら
O君がこれをだしてきた
中村屋
2,3年前に巷ではやったこれ
今見ても 傑作! 笑いがとまらない。。腹が痛くなりました

弔辞篇も あるということで
中村屋
これもパターンは一緒だけど 笑える
スゴイなぁ この笑い。。。天才的
ちょっと落語的でもありますねぇ

不況で世知辛い世の中
こんな笑いで気分を晴らすのもいいですねぇface02


タグ :落語Podcast

同じカテゴリー(その他)の記事画像
牧野原にて
ちょっと梅ヶ島まで…
春の収穫
器を求めて
南の島の贈り物。
リンゴ3兄弟
同じカテゴリー(その他)の記事
 牧野原にて (2012-05-08 21:48)
 ちょっと梅ヶ島まで… (2011-11-26 19:45)
 春の収穫 (2011-04-21 21:17)
 器を求めて (2011-04-14 01:26)
 南の島の贈り物。 (2011-01-21 22:40)
 リンゴ3兄弟 (2010-11-22 20:44)

Posted by chibi at 15:33│Comments(6)その他
この記事へのコメント
はじめまして。
記事に関係なくて申し訳ないですが
土曜日の夜、遅めにお邪魔させて頂きました。
2軒目だったのと、混んでいましたので
あまり頼まずに失礼しましたが
空いていたら、声を掛けさせて頂こうかと思いました。
味はもちろんでしょうけど
天井が高くゆったりしていて、居心地が良いのでしょうね。
人気があるのが分かりました^^
Posted by すずりんすずりん at 2009年11月30日 01:31
すずりんさん ありがとうございます

土曜日に来て下さったんですね。。ありがとうございました
あの日は珍しく混んでいて、、忙しなくてスイマセンでした

丁度その日は、ブログを見てきて下さった方や、ブログ仲間だったり
ブログ関連のお客さんが多かったのです
こうして、ブログを通じて友達や、お客さんが増えていくのを実感しています
毎日、更新してる甲斐がありますねぇ

懲りずに(笑) また来てやってください
Posted by chibichibi at 2009年11月30日 15:17
中村屋やっぱりいいね。
Posted by シゲK at 2009年12月01日 09:12
そうそう
意外と知らない人いて。。
みんな大爆笑!

こんな笑いを作れるってスゴイねぇ
「舞妓は~ん!」も面白かったよ
Posted by chibichibi at 2009年12月01日 12:27
舞子は〜ん!見たよ!
阿部サダオが好きになっちゃったよ!

最近でないかもだけど、お笑いはCOWCOW?の『テニスの得点係』が好きだや。
Posted by シゲK at 2009年12月05日 11:07
シゲKさん そりゃなんですか?
Posted by chibichibi at 2009年12月05日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中村屋
    コメント(6)