2009年08月22日

ん?

ん?
と思って 思わず立ち止った。。。某お洒落なスーパーである
ん?
いいの?  これで。。。
「全然おいしくないって」。。。メーカーに怒られない?

まあ人目は引くけど。。。

ん?

売れるんでしょうか?


同じカテゴリー(その他)の記事画像
牧野原にて
ちょっと梅ヶ島まで…
春の収穫
器を求めて
南の島の贈り物。
リンゴ3兄弟
同じカテゴリー(その他)の記事
 牧野原にて (2012-05-08 21:48)
 ちょっと梅ヶ島まで… (2011-11-26 19:45)
 春の収穫 (2011-04-21 21:17)
 器を求めて (2011-04-14 01:26)
 南の島の贈り物。 (2011-01-21 22:40)
 リンゴ3兄弟 (2010-11-22 20:44)

Posted by chibi at 14:14│Comments(6)その他
この記事へのコメント
「備えあっても運しだい」
うーん、すばらしい。静岡らしい脱力系コピーに感動しました(嘘)。
正直の頭に神やどるっていうから、このコピー考えた静〇ス〇アのおにいちゃんにもなんかいいことあるかな。
Posted by ma-tango at 2009年08月22日 15:40
ma-tango さん コメントありがとうございます

これ ほんの一部で
まだまだ変なコピーがあるんだけど
上層部の人は分かってるのかな?とか
イメージは大丈夫なのかな?とか余計な心配をしてしまいます。。

意外と狙ってるのかもしれません
でも ここは8割ぐらい主婦のお客さんだし。。
コピーに目をとめてる様子もないし。。
なんか変です。。。真相を知りたい。。。
Posted by chibichibi at 2009年08月22日 17:16
potchiもここ行きたい!

バウネタじゃ〜ん♪♪♪♪♪
Posted by potchipotchi at 2009年08月22日 21:27
potchiさん
ここは 僕の店の近所の某有名スーパーの2階フロアです

VOWネタというのか ただふざけてるようにしか....
Posted by chibichibi at 2009年08月22日 22:15
はじめまして。
私も毎日ここのスーパーで買い物をしています。
実は以前もっとハテナ??な事が書いてあって・・・
だれかのイタズラだと思い、思わずお店の人に尋ねた事があります。
直接書いたご本人にもひとこと物申させていただきました。
いち、お客として、あまり気持ちよく買い物ができないなーーと思ったから、意見を言わせてもらいました。
でも、あまりすっきりとしたお返事をもらませんでした・・・
とっても寂しく思いましたが、今も毎日通っている、スーパーです。
私も商店をやっているので、いろいろ考えさせられました。
Posted by まゆげ at 2009年08月24日 12:37
まゆげさん コメントありがとうございます m(_ _)m

そうですよねぇ
商売してると こういう事って気になりますよねぇ

きれいに印刷されたPopに お世辞にもウマイと言えない字で....
落書きだと思われても しょうがないですねぇ
子供っぽいというか 稚拙なものを表に出す ということに
抵抗はないんでしょうか?

でも まゆげさんのように直接、抗議されても改善されないんですね
んー 考えてしまいます。
Posted by chibichibi at 2009年08月24日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ん?
    コメント(6)