2011年08月01日
とんかつ屋で一杯。
以前、ランチに伺った事がある
伝馬町の「揚屋 たけ」さん。
一品モノの揚げものも、豊富だったので
夜に来たいと思っていた。

狭いながらも、座ってしまえば、妙~に落ち着く。
基本、とんかつ屋というスタンスで
夜でも定食を食べられるようだ。
ビールを頼んで、揚げ物を3品。
角屋のような、ラフなスタイルではなく
しっかりとした、とんかつ屋スタイルで揚げものが登場します。

多分、定食の付け合わせであろうポテトサラダも嬉しい限り。
とんかつの衣だから、サクサク!
玉葱フライが、サクサクって意外に新鮮な感覚ですなぁ
ソース以外に、大根おろしやアルプス塩でも食べる事ができて
飲みながらなので、塩で頂きましたが
これが良い!ですねぇ
ご飯の時は、もっぱらソースですが
飲む時は、塩!
ん~イイではないか。
ありそうでなかった、「とんかつ飲み屋」といった感じ。
また、サクッと寄るかもしれない…
夜は、10時までのようです。
伝馬町の「揚屋 たけ」さん。
一品モノの揚げものも、豊富だったので
夜に来たいと思っていた。
狭いながらも、座ってしまえば、妙~に落ち着く。
基本、とんかつ屋というスタンスで
夜でも定食を食べられるようだ。
ビールを頼んで、揚げ物を3品。
角屋のような、ラフなスタイルではなく
しっかりとした、とんかつ屋スタイルで揚げものが登場します。
多分、定食の付け合わせであろうポテトサラダも嬉しい限り。
とんかつの衣だから、サクサク!
玉葱フライが、サクサクって意外に新鮮な感覚ですなぁ
ソース以外に、大根おろしやアルプス塩でも食べる事ができて
飲みながらなので、塩で頂きましたが
これが良い!ですねぇ
ご飯の時は、もっぱらソースですが
飲む時は、塩!
ん~イイではないか。
ありそうでなかった、「とんかつ飲み屋」といった感じ。
また、サクッと寄るかもしれない…
夜は、10時までのようです。
Posted by chibi at 22:54│Comments(0)
│飲食店