2010年10月01日

大盛りバンザイ!

そんな事もないんですけど…(^_^;)

まぁ、かねてからいろんな人から聞いていたので
覚悟を決めて行ってきました!
大盛りバンザイ!
ハイ、店名が見えませんが
静岡市駿河区大谷の坊っちゃんです。

静大生と労働者御用達の、盛りの多さで有名な店です。

大盛りの店に、何の感情も湧きませんが
ここには、温かさを感じます。

気をてらってるわけではなく
純粋に学生さんに、腹一杯ご飯を食べてもらいたい
そんな気概を感じます。

なんとなく、場の雰囲気に合わせて
焼肉定食を注文してみました。
大盛りバンザイ!
いまいち、この迫力が通じないのが残念ですが…
注文のたびに、塊り肉から切り出される豚バラ肉は
しっかりとした厚みをもっています。
陰に隠れた、ポテトサラダも付け合わせと言う半端な領域ではありません。

次いで、ご飯とみそ汁
大盛りバンザイ!
(ピンボケ、スンマセン)
おかずは、いいけどさ
ご飯は、こんなに食えませ~ん
軽く一合、茶碗2杯強ですな。
こう見えて、味噌汁も具だくさん

案の定
ご飯と焼肉のペース配分を間違えて
ご飯が余りそうになりましたが
そこに
胡麻塩を発見!
う~ん、なるほど よくできてる
みんな思う事は同じ…

て、大盛りのことばっかり言ってますが
平均的に、みんな美味いんですよ。
ご飯はプリッとしてるし、味噌汁も懐かしい味がする
学生さんが、ほっとする気持ちがわかるなぁ

それで、お値段も優しい
大盛りバンザイ!
留学生にも優しい
大盛りバンザイ!

こういう、学生に優しいお店が
静岡にもあるんですねぇ

聞くところによると
まだまだあるみたいなんですよねぇ
ちょっと、この界隈が気になります。

それはそうと
25年ぐらい前に
板屋食堂と言う店が大谷街道沿いにあって
ちょっと呑んだことがあるんですが
激安でした!
今でもあるんでしょうか?


タグ :食堂学生街

同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
落ち着く場所。
三ケ日 笹寿司
牡蠣フライ
川岸の風景。
混ぜれば、美味い!
人宿町 DeepSouth
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 落ち着く場所。 (2012-05-29 01:01)
 三ケ日 笹寿司 (2012-05-16 19:55)
 牡蠣フライ (2012-01-23 20:45)
 川岸の風景。 (2011-11-17 21:36)
 混ぜれば、美味い! (2011-09-29 20:17)
 人宿町 DeepSouth (2011-09-16 23:23)

Posted by chibi at 23:19│Comments(0)飲食店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大盛りバンザイ!
    コメント(0)