2010年08月19日

そば処 和田

さてさて、あれからというもの
お客さんに色々と、食堂情報を聞いております。
やはり、現場仕事をしているような方や
営業で外を廻っている方が詳しいですねぇ...

そんな情報筋から
今回は、春日町に行ってみました。

実は、わたくし
若い頃は、春日町の理美容学校に通ってまして
20数年振りに、春日町の界隈を自転車で訪れます。
以外に、近くても行かないもんですねぇface17

ホント、久し振りに
清水さんの脇を通ります
そば処 和田
暑い日には、ちょっとした木陰が嬉しいねぇ

なっつかしいなぁ~ なんて思いながらポタリング。。
あんまり変わってない感じも嬉しいんだけど、
理美容学校の変貌ぶりには驚きました。
うぅ、昔の面影が....face20

そんな郷愁に浸りながら、春日駅方面へ行くと
ありました。
ココっすかぁ..自分の勝手なイメージとは違い小奇麗なお店です。
そば処 和田

ここで聞いていたのは、ラーメンと月見丼。
さっそく、それをセットで注文してみます
そば処 和田
これで、1050円

ふむふむ、まずはラーメンから
おぉ、清見そばに似た「蕎麦屋のラーメン」ですねぇ
ん?少し麺が違います。
なにか、蕎麦の香りが...蕎麦湯でゆでてるからかな?
若布も入ってるので、
かけ蕎麦とラーメンの中間のような味です。
でも、美味いよface02

僕が気にいったのは、むしろコチラ
月見丼。
ただの「卵かけご飯」かと思ったら
以外にも美味しいのです。face23

まず、海苔が効いてる。
そして、多分 醤油じゃなくてかえしがかかってるのです
少し甘めのかえしが、卵、海苔、ご飯とベストマッチ。
いやいや、蕎麦屋ならではです。
切干大根がついてるのも嬉しいね

メニューには、カレーライスもありました
蕎麦屋のカレーも気になるんだよねぇ。。
なんて、後ろ髪引かれちゃいました。

*ここで募集させてください
 なにか近所で「ここどう?」なんてとこありましたら
 コメント欄でも、メッセージでも結構ですので
 宜しくお願いします m(__)m
 食堂、中華料理店、一杯飲み屋。。
 はたまた、銭湯でも駄菓子屋でも、、、
 
 僕は、明日 噂の〇〇〇に行ってきます。
 あぁ、明日もフードバトルかぁ....







同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
落ち着く場所。
三ケ日 笹寿司
牡蠣フライ
川岸の風景。
混ぜれば、美味い!
人宿町 DeepSouth
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 落ち着く場所。 (2012-05-29 01:01)
 三ケ日 笹寿司 (2012-05-16 19:55)
 牡蠣フライ (2012-01-23 20:45)
 川岸の風景。 (2011-11-17 21:36)
 混ぜれば、美味い! (2011-09-29 20:17)
 人宿町 DeepSouth (2011-09-16 23:23)

Posted by chibi at 21:41│Comments(2)飲食店
この記事へのコメント
向敷地のラーメンミックスって知ってますか。今日久しぶりに行ってきたけど、やっぱり旨かった。
ながしまのお気に入りは、ラーメンミックスのミックスラーメン。いつも大盛りでいただきます。
Posted by ながしまながしま at 2010年08月23日 20:41
ながしまさん 情報ありがとうございます

地図で確認しましたが、通ったことのない道ですねぇ。。
ブログも見てみましたが、スッキリ系なスープのご様子、、
家からも
そう遠くないので、今度行ってみます。

ここのところ、予想外に情報が集まってしまい
嬉しい悲鳴です。
ん~体が二つ、三つあったら...
胃もネ
Posted by chibichibi at 2010年08月23日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そば処 和田
    コメント(2)