2010年07月03日

キッチン源

先日、「街の洋食屋」を書いた時に
ど~しても洋食を食べたくなり
久し振りの キッチン源に行ってしまいましたぁ

場所は馬渕。
ヤマダ電機裏の、いまだに道を間違える処にあります
キッチン源
店構えは、洋食屋というよりスナック風なのですが....
中に入っても、ポトルキープが並んだり、ボックス席があったりと
まさに、スナックなのです。

しかし出てくる料理は、まぎれもない洋食
キッチン源
見た目、酢豚なんだけど レバーソテー
デミグラス味。
キッチン源
王道のハンバーグ
とてもジューシー♪
キッチン源
醤油をかけると美味しい マカロニグラタン
これはマスト!
キッチン源
スペアリブのソテー

勿論、ワインも置いてあるんだけど
なぜか ここでは
キッチン源
コップ酒。。
うん、なかなか洋食屋にコップ酒はないよface06

こんなアテもあります
キッチン源
しらすおろし噂では、鰹の刺身が美味しいんだって

もはや、何屋か分かりませんが
こういう、お客さんのニーズを満足させてくれるのも
人気の秘密。

いつも混んでる、地域の人気店
肩肘はらずに楽しめる、洋食屋です。face02


タグ :駅南洋食

同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
落ち着く場所。
三ケ日 笹寿司
牡蠣フライ
川岸の風景。
混ぜれば、美味い!
人宿町 DeepSouth
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 落ち着く場所。 (2012-05-29 01:01)
 三ケ日 笹寿司 (2012-05-16 19:55)
 牡蠣フライ (2012-01-23 20:45)
 川岸の風景。 (2011-11-17 21:36)
 混ぜれば、美味い! (2011-09-29 20:17)
 人宿町 DeepSouth (2011-09-16 23:23)

Posted by chibi at 00:32│Comments(0)飲食店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチン源
    コメント(0)