2010年06月03日
タイ三昧
ここのところ、日中は暑かったりするので
タイ料理を食べたくなります。
カレーブームの後は、タイ料理ということで
3件のランチに行ってきました。
ナムタイ

呉服町通りと両替町通りの間の道、玄南通りから青葉通りに向かって
少し入ったところの2Fにあります。
5,6種類のランチメニューから
豚肉のバジル炒めをチョイス

スープと生春巻き付き
半熟玉子が嬉しいネ
生春巻きがタイ料理の範疇にはいるのか疑問だけれど
サラダ代わりに あると嬉しいです。
味付けは少々 薄味かな?
女性には良さそう、、
アローイ・アロイ
江川通りから昭和通りを渡り、TOKAIビルと国1の間ぐらいのところ
ここでも豚肉のバジル炒めをチョイスしてみました

ここのバジル炒め、香り高いです!
タイのバジルは、イタリアンなものとは違い
ちょっと紅茶のような香りがしました。
それがタイ米の香りと相まって美味しかったです!
ちょっとした胡瓜の飾り切りにも、料理人の心意気を感じました。。
サバーイディール
言わずと知れた老舗。中島屋ホテルの向かいの2Fですね。
ここのランチはメニュー豊富!
いろいろと迷うので、1番人気のワンプレートランチにしてみました

レッドカレー? サラダ 海老のすり身揚げ さつま揚げ と多彩。
ドリンク付きで、甘い紅茶を選びました
これが変わった味。
詳しくないので、分かりませんが興味あります、、なんだろう?
食べ終わって気付いた、調味料セット

中には、砂糖、唐辛子、ナンプラーとかがはいってます。
細かいデティールまで拘るとこが
老舗の所以。
3件とも、レストランという風情で
いわゆる、居酒屋ではありませんが
仕事終わりに一杯やりたい と思う料理です。
深夜のタイ居酒屋ないかねぇ~
タイ料理を食べたくなります。
カレーブームの後は、タイ料理ということで
3件のランチに行ってきました。
ナムタイ

呉服町通りと両替町通りの間の道、玄南通りから青葉通りに向かって
少し入ったところの2Fにあります。
5,6種類のランチメニューから
豚肉のバジル炒めをチョイス

スープと生春巻き付き
半熟玉子が嬉しいネ
生春巻きがタイ料理の範疇にはいるのか疑問だけれど
サラダ代わりに あると嬉しいです。
味付けは少々 薄味かな?
女性には良さそう、、
アローイ・アロイ
江川通りから昭和通りを渡り、TOKAIビルと国1の間ぐらいのところ
ここでも豚肉のバジル炒めをチョイスしてみました

ここのバジル炒め、香り高いです!
タイのバジルは、イタリアンなものとは違い
ちょっと紅茶のような香りがしました。
それがタイ米の香りと相まって美味しかったです!
ちょっとした胡瓜の飾り切りにも、料理人の心意気を感じました。。
サバーイディール
言わずと知れた老舗。中島屋ホテルの向かいの2Fですね。
ここのランチはメニュー豊富!
いろいろと迷うので、1番人気のワンプレートランチにしてみました

レッドカレー? サラダ 海老のすり身揚げ さつま揚げ と多彩。
ドリンク付きで、甘い紅茶を選びました
これが変わった味。
詳しくないので、分かりませんが興味あります、、なんだろう?
食べ終わって気付いた、調味料セット

中には、砂糖、唐辛子、ナンプラーとかがはいってます。
細かいデティールまで拘るとこが
老舗の所以。
3件とも、レストランという風情で
いわゆる、居酒屋ではありませんが
仕事終わりに一杯やりたい と思う料理です。
深夜のタイ居酒屋ないかねぇ~

Posted by chibi at 15:49│Comments(2)
│飲食店
この記事へのコメント
タイ料理大好き!
毎日でもいいです。
暑くなってくると無性に欲してきますね♪ 食いたい。
毎日でもいいです。
暑くなってくると無性に欲してきますね♪ 食いたい。
Posted by 焼津人 at 2010年06月05日 00:37
そっかぁ 焼津人さんも大好きですかぁ
僕は、タイ料理にすごく可能性を感じるんです。
生の香辛料使いや、漁醤と肉の相性とか
なんで?という知的好奇心が湧くのです。
ちなみに今日、例のラムの香草炒めに使われていた
唐辛子とピーナッツのスナックをゲットしました。
あの味を再現するのも近いかも?
ところで、
最近、所用で連絡をとろうとしたところ、
とれませんでした。
お互い、酔ってたので連絡先を交換したのかも定かではありません。
気が向いたら、またご連絡ください
僕は、タイ料理にすごく可能性を感じるんです。
生の香辛料使いや、漁醤と肉の相性とか
なんで?という知的好奇心が湧くのです。
ちなみに今日、例のラムの香草炒めに使われていた
唐辛子とピーナッツのスナックをゲットしました。
あの味を再現するのも近いかも?
ところで、
最近、所用で連絡をとろうとしたところ、
とれませんでした。
お互い、酔ってたので連絡先を交換したのかも定かではありません。
気が向いたら、またご連絡ください
Posted by chibi
at 2010年06月05日 00:53
