2010年03月13日

立ち呑み

呉服町通りから玄南通りにはいった右側にバルができました。
すでに何人かに
「スタンディングで飲める」「日本酒をハーフ(半合)で飲める」「タパスが安い」
などと聞いておりました
「こりゃあ、スターターか締めに、いいかな?」と思い行ってみました
mando
立ち呑み
店内にはいると、満員です。。
先にはいった若い人達数人もスタンディングでウエイト
僕らは はなからスタンディングでいいので
入口のエントランススペースのようなところの樽のテーブルに陣取りました

そこから見る店内
立ち呑み
どうやらカウンターのショーケースにタパスが置かれてるようです

まずは、ビールを呑みながらメニュー選び
立ち呑み
和食の方が多いね~。僕は、嬉しいけど。。。
タパスはが一律300円でしたので、3つほどチョイス
それと、目鯛の粕焼きを注文

ビール飲んでる分には、この樽テーブルの高さは気になんないんだけど
箸を使いだすと、これは食べにくいなぁ...
立ち呑み
目の高さから撮った写真でわかりますかねぇ?
ピンチョスのように全部 串に刺してあれば気になんないんだけど....
いっそ壁際にカウンターをつけて欲しいなぁ。。

お酒の方は、日本酒、焼酎がメインで ほとんど居酒屋
幻系の芋焼酎も豊富でリーズナブルです。
日本酒も 僕の好きなところが揃っていてハーフから選べました。
せっかくなので 森伊蔵H森本を頂きました。

これで、二人で4000円しない。。。ん~安いです。
立ち呑みのよさは フラッとはいってフラッとでてく気軽さ
これで、キャッシュオンでカウンターがあって洋酒系も充実してれば(注文多すぎ?)いいなぁ

ちょっと自分のイメージの立ち呑みとは違いましたが
これはこれでアリですね
また利用させてもらいます



同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
落ち着く場所。
三ケ日 笹寿司
牡蠣フライ
川岸の風景。
混ぜれば、美味い!
人宿町 DeepSouth
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 落ち着く場所。 (2012-05-29 01:01)
 三ケ日 笹寿司 (2012-05-16 19:55)
 牡蠣フライ (2012-01-23 20:45)
 川岸の風景。 (2011-11-17 21:36)
 混ぜれば、美味い! (2011-09-29 20:17)
 人宿町 DeepSouth (2011-09-16 23:23)

Posted by chibi at 14:27│Comments(0)飲食店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立ち呑み
    コメント(0)