2010年03月11日

蕎の字

今日は久し振りに天気も良く春のような陽気でしたねぇ
所用で島田に向かったのですが
あちらこちらで気の早い桜をみかけました

そのついでに、以前Pabloさんがブログで紹介していた
島田市ばらの丘にある蕎麦屋「蕎の字」さんに行ってみることにしました

12時をちょいとまわった頃 伺ったのですが満車......face07
仕方なく、子供の頃とは豹変した この辺りを散策してみます

この辺をグルグルまわったんだけど
変わったのは高台の新興住宅地とばらの丘公園だけで
昔、卓球やテニスをした中央体育館などは そのままです
住宅地を過ぎれば、田んぼや畑が広がるのどかな風景。。。

さて、ぼちぼちいいかな?
駐車場からのアプローチは、こんな感じで
蕎の字
玄関は こんな感じ
蕎の字

店内は まだまだ混んでいて10数名のお客さん
う~ん 忙しそうだなぁ。。
メニューをもらって、じっくりと選びます。

野菜の天ぷらと蕎麦を食べたかったのだが、その組み合わせはなかったので
季節の天おろし 1550円をチョイス
蕎の字
蕎麦が見えないぐらいに天麩羅がのっています

新玉ねぎ、プチ人参、牛蒡、ヤブレガサ、多分鞘巻き海老とその頭。。
お~天麩羅旨いっスface05
衣の加減がいいですねぇ
蕎麦も旨い!
コシがあってチュルチュル。。
広島と北海道の蕎麦粉だそうです

その他 天麩羅単品メニューも豊富で
車じゃなかったら 燗酒飲みながら天麩羅を食べたかったところですが...
今回は残念face04
夜はコース料理もあるようです。
また あらためてジックリと伺いたい店でしたface01



同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
落ち着く場所。
三ケ日 笹寿司
牡蠣フライ
川岸の風景。
混ぜれば、美味い!
人宿町 DeepSouth
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 落ち着く場所。 (2012-05-29 01:01)
 三ケ日 笹寿司 (2012-05-16 19:55)
 牡蠣フライ (2012-01-23 20:45)
 川岸の風景。 (2011-11-17 21:36)
 混ぜれば、美味い! (2011-09-29 20:17)
 人宿町 DeepSouth (2011-09-16 23:23)

Posted by chibi at 19:41│Comments(1)飲食店
この記事へのコメント
chibiちゃん 先ほどは 自家製レモンのお届けありがとう!

今晩はどこで呑んでいるのやら
早く終わったら連絡するね
Posted by pabupabu at 2010年03月11日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎の字
    コメント(1)