2009年12月20日

Caravin

木曜日の事 店で仕込みをしてると
肉番長あらためPabuさんから電話
Caravin行かない?」Caravinとは、最近のPabuさんのお気に入りの鷹匠のビストロ
お腹空いてたから、二つ返事で「行く!行く!」
何度か誘われてたので、念願のCaravinですface02
Caravin
中に入ると、すでに始まっていて
なんとEat&RunのKさんも参加...
ブロガー3人集まって撮影会となりました
Caravin
最初はCharles Baillyのシャンパーニュ?スパークリング?で
スッキリ辛口。宴席を華やかなものにします
なぜか、泡もの 気分もシュワシュワしてくるから不思議
Caravin
パテ・ド・カンパーニュ
滑らかな食感で上品な逸品。レバーの割合が多いそうだ
ん~これには白ワインかな。。
Caravin
Maruques de Riscal 白ワイン
ここのワインリスト スパイシーとかリッチとかにわかれていて味の想像ができて選びやすい
Caravin
トリッパと牛筋の煮込み
あっさりとしたトマトの味付け.....ふむふむ、これぐらいでいいのか..トマトの量は
勉強になるゾface06
Caravin
国宝豚マンガリッツァ
おぉ~なんだこの綺麗なロゼに仕上がった肉は!うまそーface05
んー美味い!かなり幸せな味!赤ワインくださーい!
Caravin
Ch.Robin Des Moines 赤ワイン
Caravin
牛イチボ肉のソテー
イチボ肉とはお尻の肉だそうで、適度な歯ごたえがあり
赤ワインに合う!

と、ここまで4人で3本のワインを開けたわけだが
なんだかんだと、いろいろ喋って飲んでたので
かなり記憶が曖昧...

で、もっと曖昧な領域に...
Caravin
デザートのヌガーグラッセ
酔った頭に 冷たいものが心地よい

それで 食後酒を飲んだ。。うん、飲んだ。。。
で何を飲んだか。。なんだっけ?
日本製のグラッパ? いや飲んでない....
おっ思いだした!葡萄の房が瓶の中に入ってるやつ....

と、そんな感じで一時解散
これで一人5000円とは、、いいですねぇ
この店の屋号Cravin
絶対 カラ瓶と読むと思う

食後酒で火がついてしまったので
店で、とっておきのシェリーを飲む事に...
Caravin
71年のペドロヒメネス
もはや赤ではなく、茶褐色
干しブドウの味で、とても深い
スゴイ!シェリーです

こうして飽食な夜は更けていきました



同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
落ち着く場所。
三ケ日 笹寿司
牡蠣フライ
川岸の風景。
混ぜれば、美味い!
人宿町 DeepSouth
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 落ち着く場所。 (2012-05-29 01:01)
 三ケ日 笹寿司 (2012-05-16 19:55)
 牡蠣フライ (2012-01-23 20:45)
 川岸の風景。 (2011-11-17 21:36)
 混ぜれば、美味い! (2011-09-29 20:17)
 人宿町 DeepSouth (2011-09-16 23:23)

Posted by chibi at 18:29│Comments(2)飲食店
この記事へのコメント
こんにちわ。キャラバンの王子ことSHIMYです。
先日はどうもありがとうございました。素敵な記事にしていただき、うれしいです。僕らはまだまだブログ初心者なんで、イマイチ更新されてないですけど、そちらもよろしくお願いします。
Posted by shimyshimy at 2009年12月24日 12:05
shimyさん ご丁寧にありがとう

先日は、遅くまでゴメンネ
楽しい夜になりました.....
まぁ、僕の拙いブログで喜んで頂ければ幸いかと。。

また 美味しいワインと食事 食べさせてください
Posted by chibichibi at 2009年12月24日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Caravin
    コメント(2)