2010年01月13日

春の香り

うー今日は、寒いですねぇface10
先程は、風花が舞ってましたもんねぇ

なにやら強い寒気団がやってきていて
こんな日には「本格的な冬将軍の到来です」なんて天気予報でやってますが。。。
冬将軍はいても夏将軍はいない。。
夏将軍は、あまり暑そうでないから
カラッと暑い日は夏大将とか、ジトッと暑い日は夏大臣とか夏部長が登場すると
ちょっと笑えて、暑さも忘れそう
それにしても冬将軍は、なんか恐い

くだらない事は、このくらいにして.....

年も明けると、春の野菜が顔を見せ初め
メニューにも春の息吹を感じさせるものが登場します
まずは菜の花
春の香り
年末から使ってますが。。

今日は、菜の花の酒盗ソース
春の香りこれは酒盗を出汁で煮出した汁と
卵を合わせたものを湯煎でスクランブルエッグ状にしたソースです。
酒盗がコクを与えてくれます
これをパスタにかけて和風カルボナーラとしても提供しています

出会いの浅利と合わせて、白ワイン蒸しも登場します
何気に浅利とは会うので、辛子和えもしますねぇ

もちろんパスタでも・・
ベーコンと一緒に辛味を効かせると美味い!

とまぁ 菜の花は色々使えるのです
一足お先に 春の味はいかがでしょうface02






同じカテゴリー(素材)の記事画像
慈姑
こしょう鯛
山の茸屋
ごり。
鯖のへしこ
信州土産
同じカテゴリー(素材)の記事
 慈姑 (2011-12-23 21:49)
 こしょう鯛 (2011-11-27 21:27)
 山の茸屋 (2011-11-05 00:46)
 ごり。 (2011-10-02 21:10)
 鯖のへしこ (2011-09-03 23:42)
 信州土産 (2011-07-28 20:27)

Posted by chibi at 14:31│Comments(2)素材
この記事へのコメント
こんばんわ、はじめまして。
いつもお料理の写真を見てすごいなあと思っています。
「夏部長」すてきですね!高嫌われ率と不快指数が一瞬でリンクできます。
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年01月14日 22:17
えんどうまめ先輩 ありがとうございます

スイマセン 下らない戯言に付き合って下さいまして...
「夏部長、すてき」と言われても....恥ずかしい...
今、思いつきましたが「夏番長」もいいかな。。と

「今年の夏も、いよいよ夏番長の到来!
列島全土では猛暑にあえぐでしょう!」とかネ
Posted by chibichibi at 2010年01月14日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の香り
    コメント(2)