2009年11月16日

氷下魚

氷下魚と書いてコマイと読みます。
読んで字のごとく 北海道の冷たーい海で獲れる鱈科の魚

実は、うろ覚えで
昔 TVで観て、てっきりワカサギのように氷に穴を開けて漁をすると思っていて
「淡水魚ですよ」なんて
皆さんにウソを教えてました
(もっともらしい顔をして、たまにウソを言うのでご用心face03

今回 記事を書くにあたってWikipediaで調べたら....全然違った
でも獲れたら、雪の上に放っていくと そのまま凍る....なんて事をいってたような。。

あんまり見かけなかったんだけど
最近、コンスタントに入手できるところを見つけて
メニューとして使ってます
氷下魚
大体 一夜干しで売ってるので 
軽く炙って提供しています
淡白で美味しい魚ですface02
北海道ではカンカイとも呼ばれてます



同じカテゴリー(素材)の記事画像
慈姑
こしょう鯛
山の茸屋
ごり。
鯖のへしこ
信州土産
同じカテゴリー(素材)の記事
 慈姑 (2011-12-23 21:49)
 こしょう鯛 (2011-11-27 21:27)
 山の茸屋 (2011-11-05 00:46)
 ごり。 (2011-10-02 21:10)
 鯖のへしこ (2011-09-03 23:42)
 信州土産 (2011-07-28 20:27)

Posted by chibi at 15:06│Comments(0)素材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷下魚
    コメント(0)