2009年10月12日

秋茄子

最近の茄子
黒々として張りがあり、重みも増してきました
まさに秋茄子といった感じです

秋茄子

夏場の ふわふわした身とは違い しっかりとしています
こういった茄子は あまり手をかけず
シンプルに調理した方が美味い!

焼き茄子や 素揚げにして生姜醤油。。
うーん 美味そうですface05

ここで ちょっとウチでの焼き茄子のやり方を。。
茄子の先端に箸で穴を開け 直火で焼き始めます
くるくる回転させながら まんべんなく焦がしたら 火からおろし
しばらく放置して蒸らします(皮が剥けやすくなる)
水に濡らさないで(せっかくの旨みや香りが落ちます)皮をむきます
箸や竹串で 縦に2等分か4等分にして 横に3等分します
適宜に盛りつけて 割り醤油(出汁1醤油1)をかけます
薬味は 生姜と長ネギの小口切り、鰹節です
シンプルながら 素材や作り方で味の差がでる料理ですface01

この 茄子の美味しい時期に 是非おためしを!


タグ :秋茄子

同じカテゴリー(素材)の記事画像
慈姑
こしょう鯛
山の茸屋
ごり。
鯖のへしこ
信州土産
同じカテゴリー(素材)の記事
 慈姑 (2011-12-23 21:49)
 こしょう鯛 (2011-11-27 21:27)
 山の茸屋 (2011-11-05 00:46)
 ごり。 (2011-10-02 21:10)
 鯖のへしこ (2011-09-03 23:42)
 信州土産 (2011-07-28 20:27)

Posted by chibi at 16:52│Comments(0)素材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋茄子
    コメント(0)