2010年09月01日

冷たいスダチそうめん

例年にない、猛暑の日が続き
さぞかし、素麺の消費量が多かったのではないでしょうか?

そこで!
「もう~素麺、飽きたぁ~」なんて方に
冷たいスダチそうめんを ご紹介します。

スダチも、段々と値を下げてきて
1個30円ぐらいにはなってきたでしょうか・・
箱で買っても1000円ぐらい。
この時期、ウチでは季節の香りとして
おおいに活躍します

以前、温かいものを紹介しましたが
作り方は、ほぼ一緒face17
出汁、薄口醤油、味醂を 6:1:1 ぐらいに合わせて沸かします
そこに、スダチ一個分のスライスを入れ
そのまま、氷水をあてて冷やします。
茹でた素麺と適当な薬味をのせれば完成です。
冷たいスダチそうめん
ここでは、白髪ネギ、茗荷、貝割れ、胡麻を使ってます。

少し、柚子胡椒を入れてピリッさせれば
残暑にもってこいの爽やか素麺になります。face01

スダチを摘果みかん、青柚子、レモンに
素麺をうどん、冷麦でも充分美味しいでしょうねぇ

是非!お試しを!



タグ :素麺スダチ

同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 20:37│Comments(3)メニュー
この記事へのコメント
最近パパが〆に麺を食べるので…
食べ過ぎ???すだち活用してみます!!!
Posted by hotmilk at 2010年09月01日 20:43
すっごい美味しそう♪
こんな暑いときはさっぱりがイイですね。
私も今度試してみよぉ~っと
Posted by 猫鈴 at 2010年09月01日 21:08
hotmilkさん、猫鈴さん ありがとうございます。

僕も、最近のお昼は丸亀製麺の「冷かけスダチうどん」率が高いです。
スダチをたっぷり搾って、ズルズルっとしています。
なかなか、洋食系を食べる元気もでないですねぇ
でも、夜は中華率が高くて、高カロリー
夏バテもない代わりに、痩せもしない..
Posted by chibichibi at 2010年09月04日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷たいスダチそうめん
    コメント(3)