2010年08月02日

緑のカーテン 2010

今年は、猛暑のせいか植物の生育がいいです。

例年、緑のカーテンといっても
レースカーテン程にしかならない我が店のカーテンも
今年は、ワッサワサとしてきました
緑のカーテン 2010

蔓4兄弟とも言える、蔓植物達は
右から、ヨルガオ、ゴーヤ、胡瓜、そして最近加った朝顔。
緑のカーテン 2010

特に、胡瓜の生育が良く
八百屋に並べても遜色ないものが、5,6本採れました
肥料をたっぷりあげてるから、それがいいのかね。。

まだまだ生ってますよ♪
緑のカーテン 2010

ところが、ゴーヤはムダ花ばっかりで
ちっともなりません.....face07
毎年、そうなんですが 何故でしょう?

撮影の為、店の中から簾をあげてみると
緑のカーテン 2010
ん?なんかあるなぁ

緑のカーテン 2010
おーあるではないか。。10㎝ぐらいのやつが
まぁ、まだまだミニですけど、今後に期待!

しかし、そんなに良いことばかりでもなく...
順調に育ちすぎた蔓の先が
緑のカーテン 2010
次に巻きつく場所を求めて、そよそよと風に揺れています...

ん~どうしましょうかねぇ~face06






同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
夏に向けて
初収穫
春の準備
豆3兄弟
緑のカーテン  その後
ビビった!
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 夏に向けて (2011-05-17 20:11)
 初収穫 (2010-04-06 15:20)
 春の準備 (2010-02-19 20:29)
 豆3兄弟 (2010-01-18 14:36)
 緑のカーテン  その後 (2009-07-28 13:42)
 ビビった! (2009-06-28 19:07)

Posted by chibi at 18:52│Comments(2)家庭菜園
この記事へのコメント
こんばんは
緑のカーテンが、わさわさと成長している写真に目がとまりました。
実は、私も緑のカーテンにチャレンジしたのですが、どうも成長が悪く、
こんなに成長していないので、うらやましくて仕方ありません。
あ、でも、一応、ゴーヤは実がなってはいるのですが、、
植えておられるのは、鉢ですよね?
私は大きめのプランターなんですが、イマイチ、、もいいところです。
もしよろしければ、私も楽天でブログをやっていますので、よろしければ、
遊びに来てください。
http://plaza.rakuten.co.jp/MarbleMaison/です。
よろしくお願いします。
また、成長の様子を見に来ますのでぜひぜひ、写真のアップをお願いしますね
Posted by happymarble at 2010年08月02日 21:25
happymarbleさん ありがとうございます。

ブログ拝見しました。
僕より、全然園芸をちゃんとやってらっしゃるようで....
アドバイス出来るような事は、なさそうなんですが...

僕も数年、悩んだ結果、
植える時期と、土の量、温度ではないかなと思いました。
早めに植えた方が、結果が良いように思えます
後は、午前中に太陽が一杯当たるような処は実の付きもいいように感じました。(残念ながら西向きなんですが)
肥料を沢山あげる事も、有効かもしれません。
僕は例年より多めにしました。

それにしても鉢植えというのは、限界がありますから
一概に言えたことではないのですが...
頑張って、カーテン作りはげんでくださいねー
Posted by chibichibi at 2010年08月02日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑のカーテン 2010
    コメント(2)