2011年09月15日

ハゼシーズン開幕!

ちょっと、例年より早いけど
ハゼ釣りに行ってきました。
まだまだ、型は小さいけど
試し釣りです。

いつものように、前橋釣エサ店に行くと
20㎝はあろうかというぐらいの、ハゼが凍っていました。
伊豆の青野川で、半月ほど前に釣ったそうです
いわゆる年無し(一年魚だけど、年を越してしまうもの)
こりゃあ、立派です。

まぁ、そんなサイズは願わくもないが
とりあえず、釣り場に向かいます。

いつもの場所に着き、釣り始めたのが10時半。
いやぁ、暑い暑い…
じんわりと、腕に汗をかいてきます

第1投目から、小気味良いアタリがでます。
おぉ、久し振りハゼ君!
まぁまぁ、やっぱり型はちいさいけど
その後も、ハズレなしに喰いついてきてくれます。

前橋のおじさんが
「巴川は、静岡一のハゼ釣り場になるよ」
と言ってた意味が解る気がします。
スゴク魚影が濃いんです!

針が無くなっちゃって
仕方なく、ヤマメ用の針でやってても
ガンガンと喰いついてきて
終わってみれば、この釣果。
ハゼシーズン開幕!

9㎝~Ⅰ3㎝ってとこ
アベレージⅠ1㎝かな。。
上にいるやつは、プチ鱸。

んでもって、
小さいやつは唐揚げ、大きめは天麩羅
スズキ君は、胡麻塩焼きにするつもり

ん~これjから楽しみだ!





同じカテゴリー(趣味)の記事画像
登るジム!
鰻釣り
同じカテゴリー(趣味)の記事
 登るジム! (2011-12-01 19:46)
 鰻釣り (2011-06-24 19:31)

Posted by chibi at 20:35│Comments(0)趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼシーズン開幕!
    コメント(0)