2011年03月29日
最近のメニューから
えーっと、ついにカメラ壊れました…
しばらくは、iphoneのしょぼい画像になるかと思います…m(__)m
その前に、撮りためておいたものの中から紹介します。
独活酢味噌

独活料理としては、定番中の定番。酢味噌です
3月の初旬の撮影ですので、
使い始めは、定番でいきます。
挽肉と野菜のカレー

ランチ用に考えてたもので
挽肉の2倍量の野菜の微塵切りが入ります。
只今、提供スタイルを考え中…
的鯛のスパイス揚げ

刺身で食べても美味しい的鯛。この時期は肝も大きくなります
この日は、スペイン風の唐揚げにしました
パプリカ、クミン、オレガノ当のスパイスとビネガーでマリネして揚げます。
フレンチでは、お馴染みだけあって洋風には良く合います
ささ身と菜の花の三杯酢

昆布締めもやりましたが
この時は、茹でて三杯酢です。
食感と鯵の変化に、ラッキョウの刻みを…
和牛の和風ローストビーフ

鍋に、醤油やら葱やらをいれて蒸し煮にする和風ローストビーフ
黄身おろしや、ピリ辛人参を添えて
ご自由に楽しんで頂きます。
カリフラワーのカリカリパン粉がけ

少し くたっとするぐらいに茹でたカリフラワーに塩コショーして
パン粉、胡桃、ニンニクをオリーブオイルで炒めた物をトッピング
と、まだまだあるんだけど
今日はこの辺で…

しばらくは、iphoneのしょぼい画像になるかと思います…m(__)m
その前に、撮りためておいたものの中から紹介します。
独活酢味噌
独活料理としては、定番中の定番。酢味噌です
3月の初旬の撮影ですので、
使い始めは、定番でいきます。
挽肉と野菜のカレー
ランチ用に考えてたもので
挽肉の2倍量の野菜の微塵切りが入ります。
只今、提供スタイルを考え中…
的鯛のスパイス揚げ
刺身で食べても美味しい的鯛。この時期は肝も大きくなります
この日は、スペイン風の唐揚げにしました
パプリカ、クミン、オレガノ当のスパイスとビネガーでマリネして揚げます。
フレンチでは、お馴染みだけあって洋風には良く合います
ささ身と菜の花の三杯酢
昆布締めもやりましたが
この時は、茹でて三杯酢です。
食感と鯵の変化に、ラッキョウの刻みを…
和牛の和風ローストビーフ
鍋に、醤油やら葱やらをいれて蒸し煮にする和風ローストビーフ
黄身おろしや、ピリ辛人参を添えて
ご自由に楽しんで頂きます。
カリフラワーのカリカリパン粉がけ
少し くたっとするぐらいに茹でたカリフラワーに塩コショーして
パン粉、胡桃、ニンニクをオリーブオイルで炒めた物をトッピング
と、まだまだあるんだけど
今日はこの辺で…
Posted by chibi at 23:16│Comments(0)
│メニュー