2011年03月21日
春の宴。
ちょっと、間があいちゃいましたが
先日の、ちょっとした宴会料理をご紹介します。
接待ということで、銘々のお皿での提供です。
先付け

蕗と墨烏賊の煮物
出合いといえば、蕗と浅利なのでしょうが
烏賊も、なかなかの相性です。
生姜の繊切りを加えて、爽やかに…
お刺身

真鯛と蛍烏賊
この時期の鯛は、桜鯛と言われ珍重されます
新物が出始めた蛍烏賊と一緒に…
蕨や新物の生海苔、独活、若布、クレソンと春のモノが満載です。
揚げ物

残り僅かな、天然蕗の董と独活。
この、ほろ苦さは まさに春の味ですねぇ

牛肉と花山葵のジュレがけ
お酒を飲まれるということで、通常とは違うコース設定です。
これも、この時期の定番メニューで花山葵が出回る
ほんの一月ほどのメニューです。
焼物

筍のステーキ
まだまだ、高価な岡部の筍を使って…
この時期の、みるい感じの筍が良いんです。
焼物

太刀魚わけぎ巻き焼き
シンプルに、味付けは塩だけ
蕗の葉の佃煮を添えました。
日本酒を飲まれていたので、
自家製の唐墨も お出しして
締めの、ご飯ものは
リクエストにお答えして、軽めのカレー丼です。
ん~中々に、春の味満載の宴メニューとなりました。
先日の、ちょっとした宴会料理をご紹介します。
接待ということで、銘々のお皿での提供です。
先付け
蕗と墨烏賊の煮物
出合いといえば、蕗と浅利なのでしょうが
烏賊も、なかなかの相性です。
生姜の繊切りを加えて、爽やかに…
お刺身
真鯛と蛍烏賊
この時期の鯛は、桜鯛と言われ珍重されます
新物が出始めた蛍烏賊と一緒に…
蕨や新物の生海苔、独活、若布、クレソンと春のモノが満載です。
揚げ物
残り僅かな、天然蕗の董と独活。
この、ほろ苦さは まさに春の味ですねぇ
牛肉と花山葵のジュレがけ
お酒を飲まれるということで、通常とは違うコース設定です。
これも、この時期の定番メニューで花山葵が出回る
ほんの一月ほどのメニューです。
焼物
筍のステーキ
まだまだ、高価な岡部の筍を使って…
この時期の、みるい感じの筍が良いんです。
焼物
太刀魚わけぎ巻き焼き
シンプルに、味付けは塩だけ
蕗の葉の佃煮を添えました。
日本酒を飲まれていたので、
自家製の唐墨も お出しして
締めの、ご飯ものは
リクエストにお答えして、軽めのカレー丼です。
ん~中々に、春の味満載の宴メニューとなりました。
Posted by chibi at 21:55│Comments(0)
│メニュー