2010年11月07日

芋煮かい?

もう、寒くて芋煮会もやってないでしょうけど…

そんな季節なので、
ひとつ作ってみました。

日本海側と太平洋側では、
味付けが違うようですが
ここは、太平洋側の醤油味にならいます。
芋煮かい?
牛筋の芋煮

牛筋を、葱と生姜と共にコトコトと3時間
その出汁と鰹出汁を合わせて、
蒟蒻、舞茸、里芋を加えて
弱火でコトコト1時間。
最後に、長葱と芹を合わせれば完成です

味付けは、醤油と塩
それぐらい単純でOK。
後は、材料が味を出してくれます

多分、農作業が終わって
冬の準備の間の つかの間の時間
今年の豊作や、健康を祝って
催されたであろう芋煮会
そんな習わしに ウチの店もならいます

でも、これは亜流だけど…
芋煮かい?



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 23:21│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋煮かい?
    コメント(0)