2010年09月06日

ちょっぴり秋メニュー

もぅ~全然、涼しくなりませんが
9月に入ったという事で
秋メニューもやらなければいけません。

まぁ、秋の素材でサッパリめに
というのが、最近のテーマです。

では、ここのところ作っているものを

ちょっぴり秋メニュー
サーモンのハラス、緑おろし
脂ののったハラスに、大根とセロリを合わせ
胡瓜のおろしに塩とレモンで調味したものをかけます。

ちょっぴり秋メニュー
秋刀魚の刺身
銀皮も美しい、この時期にかかせない魚ですねぇ
おぼろ昆布とたたきにもします。

ちょっぴり秋メニュー
秋刀魚の肝焼き
秋刀魚の内臓を叩いて加えたたれに漬けこんだ焼物
苦味はなく、コクがでるんです。
相性の良いスダチを添えて

ちょっぴり秋メニュー
茸と蓮根の和風ピクルス
新蓮根のシャクシャクの食感と、茸の対比も面白い
見た目も秋らしい一品。
ピクルスだけど、醤油を使っているので
日本酒にもあいますよ♪

ちょっぴり秋メニュー
豚肉とキャベツのスープ煮
特に秋らしい、というものではないですけど....
少し、煮込み系もいいかな? てことで

まだまだ、これからですね。
9月も半ばを過ぎないとねぇ
秋なんて気分にもなりませんよねぇ

これからの素材としては
銀杏、菊、茸類、鮭、秋刀魚、栗、柿....
と続々と、美味しいものがでてきます
そんな季節の変化もお楽しみください。

ちなみに、本日は13周年。
静かに送ろうとおもいます
それでは、14年目も宜しくお願いします m(__)m


タグ :秋メニュー

同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 20:16│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっぴり秋メニュー
    コメント(0)