2010年08月17日
最近のメニューから
ハイ、また写真がたまってきたので
このシリーズです。

まずは、冬瓜七変化のひとつ。
コンソメで炊いた冬瓜と夏野菜
ベーコンもいれて、ミネストローネのイメージで...

ぶっかけ豆腐
薬味をたくさんのせて、ぶっかけ蕎麦のイメージ。
出汁醤油をかけて、混ぜて食べて頂きます

焼野菜 バジルと焼きトマトのピューレで
焼いた夏野菜は美味しいですねぇ

アスパラガス マヨネーズで
地場産のアスパラ。勢いが良い!
寝かしておくと、どんどん曲がっていきます
青臭さが残って美味しいんです

緑茄子の揚げ煮
緑の茄子は、柔らかくて揚げや焼きに向いています。
この日は、珍しく丸い茄子でした。
五色なんばんを振りかけて、ピリカラに

茄子と豆腐の揚げ出し
茄子が続きますが、、、
揚げ出し好きですよ。個人的に。。

ミナミマグロ 刺身
赤身と中トロの部分をもとめて、2色づけ
身の質が違いますよ。バチとは、、

鰻の肝の山椒煮
夏バテ防止にはこれ。
浜名湖産のウナギの肝を甘辛に炊きました。

長芋の梅酢漬け
長芋はスライサーで薄く。
梅酢に砂糖を加えて漬けこみます
暑い時に、梅は良いね。

冬瓜とキスの葛煮
旬のキスとの出合いの一品。

夏野菜のアクアコッタ
これも夏の定番。夏野菜を自身の水分で蒸し煮し
生卵と生ハムをのせてオーブンで焼きあげます
ふぅ~と、今回はこのへんで
このシリーズです。

まずは、冬瓜七変化のひとつ。
コンソメで炊いた冬瓜と夏野菜
ベーコンもいれて、ミネストローネのイメージで...

ぶっかけ豆腐
薬味をたくさんのせて、ぶっかけ蕎麦のイメージ。
出汁醤油をかけて、混ぜて食べて頂きます

焼野菜 バジルと焼きトマトのピューレで
焼いた夏野菜は美味しいですねぇ


アスパラガス マヨネーズで
地場産のアスパラ。勢いが良い!
寝かしておくと、どんどん曲がっていきます
青臭さが残って美味しいんです

緑茄子の揚げ煮
緑の茄子は、柔らかくて揚げや焼きに向いています。
この日は、珍しく丸い茄子でした。
五色なんばんを振りかけて、ピリカラに

茄子と豆腐の揚げ出し
茄子が続きますが、、、
揚げ出し好きですよ。個人的に。。

ミナミマグロ 刺身
赤身と中トロの部分をもとめて、2色づけ
身の質が違いますよ。バチとは、、

鰻の肝の山椒煮
夏バテ防止にはこれ。
浜名湖産のウナギの肝を甘辛に炊きました。

長芋の梅酢漬け
長芋はスライサーで薄く。
梅酢に砂糖を加えて漬けこみます
暑い時に、梅は良いね。

冬瓜とキスの葛煮
旬のキスとの出合いの一品。

夏野菜のアクアコッタ
これも夏の定番。夏野菜を自身の水分で蒸し煮し
生卵と生ハムをのせてオーブンで焼きあげます
ふぅ~と、今回はこのへんで

Posted by chibi at 21:21│Comments(2)
│メニュー
この記事へのコメント
刺身!美味しそう!!!食べたいな!!!
いつからランチ???もうやってる???
いつからランチ???もうやってる???
Posted by hotmilk at 2010年08月17日 21:28
hotmilkさん こんばんわ
いえ、まだ....
今月末には、なんとかと.....
考えて....
ん~エンジンかけます!
いえ、まだ....
今月末には、なんとかと.....
考えて....
ん~エンジンかけます!
Posted by chibi
at 2010年08月17日 21:31
