2010年08月05日
正しい日本の昼ご飯
ふぅ~今日も暑かったですねぇ。
どうやら全国的に猛暑の日だったようです
昨晩は、朝まで飲んじゃったので
起きたのは、お昼前。
あ~お腹空いたなぁ....
とりあえず、定休日なので車で出かけてみます。
ミャンマー料理が駅南にあったよなぁ。。と思いながら探すも
うろ覚えなので、どこだかわからず....
その次に、思いついたのが
噂の?はまやさん
以前、焼津人さんから聞いておりました。
登呂の辺りの 東名のガードをくぐって東進
おっ!ありました!
これかぁ?

一見、魚屋?と思いながら
恐る恐る覗くと....一応テーブルがあって
数人のお客さんが、食事をしているご様子。。
やっぱ、ここだよなぁ..
店内は、昔ながらの定食屋といった風情。
いや、海の家、駄菓子屋...といった感じか。。
おでん鍋が入口に置かれ
煮物類なんかはパックにされ、店先に
もう一方では、魚屋のようなショーケースに刺身や干物が並ぶ....
やばっ!ツボにはまりました!
これは、定食屋探偵団としては
かなり、ヤバイ物件です。。
こういう店があるのかぁ...
とりあえず、メニューの前に陣取り

なに食べよっかなぁ~
それにしても安いっ!
焼き魚180円~ 刺身300円 定食300円
しらすご飯定食370円!
価格破壊じゃぁ~
こんなセットにしてみました

太刀魚味醂干し 鯵たたき 定食。
鯵は、大量なのでご飯にのっけて鯵丼に
太刀魚は、ちょっとしょっぱかったけど
肉厚のふわふわ。
おでんの蒟蒻も旨~
ん~これで860円とは恐るべし...
「正しい日本の昼ご飯」といった感じです。
毎日、通いたい魚中心の定食屋?でした
ん?夜は飲み屋になるのかな?
それも興味深い....
どうやら全国的に猛暑の日だったようです
昨晩は、朝まで飲んじゃったので
起きたのは、お昼前。
あ~お腹空いたなぁ....

とりあえず、定休日なので車で出かけてみます。
ミャンマー料理が駅南にあったよなぁ。。と思いながら探すも
うろ覚えなので、どこだかわからず....

その次に、思いついたのが
噂の?はまやさん
以前、焼津人さんから聞いておりました。
登呂の辺りの 東名のガードをくぐって東進
おっ!ありました!
これかぁ?

一見、魚屋?と思いながら
恐る恐る覗くと....一応テーブルがあって
数人のお客さんが、食事をしているご様子。。
やっぱ、ここだよなぁ..

店内は、昔ながらの定食屋といった風情。
いや、海の家、駄菓子屋...といった感じか。。
おでん鍋が入口に置かれ
煮物類なんかはパックにされ、店先に
もう一方では、魚屋のようなショーケースに刺身や干物が並ぶ....
やばっ!ツボにはまりました!
これは、定食屋探偵団としては
かなり、ヤバイ物件です。。

こういう店があるのかぁ...
とりあえず、メニューの前に陣取り

なに食べよっかなぁ~

それにしても安いっ!
焼き魚180円~ 刺身300円 定食300円
しらすご飯定食370円!
価格破壊じゃぁ~

こんなセットにしてみました

太刀魚味醂干し 鯵たたき 定食。
鯵は、大量なのでご飯にのっけて鯵丼に
太刀魚は、ちょっとしょっぱかったけど
肉厚のふわふわ。
おでんの蒟蒻も旨~
ん~これで860円とは恐るべし...
「正しい日本の昼ご飯」といった感じです。
毎日、通いたい魚中心の定食屋?でした

ん?夜は飲み屋になるのかな?
それも興味深い....
Posted by chibi at 19:56│Comments(2)
この記事へのコメント
いいね!家族は皆旅行に行っちゃったから 明日行ってこよう
Posted by pabu
at 2010年08月05日 22:54

でしょ。
いいと思うよ!
できれば、煮魚あるとベストなんだけどね。
なにやら、ホッとするとこです
いいと思うよ!
できれば、煮魚あるとベストなんだけどね。
なにやら、ホッとするとこです
Posted by chibi
at 2010年08月07日 20:39
