2010年05月30日

懐かしい?

最近、鯨の赤身が手頃な値段で出てるんです。
刺身もいいけど、やっぱりね
懐かしい?
竜田揚げですよ!

地域差もあるんでしょうが
昭和40年以前に生まれた方は、大体懐かしいのではないでしょうか?

ウチでは
酒、醤油、味醂を 2:1:1 の割合
それにニンニクと生姜の擂りおろしを加えたタレに漬けこみます。
赤身だから、色がはいりにくいけど
2,3時間漬ければいいかな。。
干したら、それこそタレになりそうです。

この鯨の竜田揚げ
給食では出たけど、家庭の食卓に上った記憶がない。。
田舎だったせいもあるけど、
もっぱら家では、鯨缶(げいかん)。
確か、マルハという会社の黒い缶だったと思う。。
これは、よく食べた。

肉が、あんんまり食卓にあがる家ではなかったので
この鯨缶は、育ち盛りの自分にとって貴重な蛋白質だったんですねぇ

そんなことを
シーシェパードさんには、分かって頂きたい! face06



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 19:16│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい?
    コメント(0)