2010年03月04日

蕗味噌

先日、蕗の董が多めに入荷したので蕗味噌を作りました。
蕗味噌
蕗の董を粗めに刻んで、胡麻油で炒め
軽く火が入ったら、味噌と日本酒、味醂を加えて煮つめていきます。
適当な固さになったら出来上がり!
甘めにするとこがポイント!

これが意外に使えます。
・日本酒のアテにそのまま
・大根などを添えて、付け味噌として
・おにぎりなどに
・トーストしたパンにバターを塗って、蕗味噌を乗せるー和風ブルスケッタ
・焼き牡蠣に乗せて.....などなど

蕗の董がある4月ぐらいまで、色々とメニューに登場です!face02


タグ :山菜

同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 18:28│Comments(3)メニュー
この記事へのコメント
蕗味噌、とてもおいしそうです!
偶然えんどうまめ一家も、本日蕗味噌できゅうりをたべました。
明日、和風ブルスケッタに挑戦してみようと思います。レシピとアイデアをどうもありがとうございます!
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年03月04日 23:10
先輩が作られたですか?
料理の方も番長なのですか?
Posted by chibichibi at 2010年03月05日 18:19
いえいえ、とんでもないです。蕗味噌は、母の花豆さんがつくりました。えんどうまめ先輩、料理はぜんぜんできません!ときどきすり鉢で大量にハモスをつくって、家族のひんしゅくを買う、いかにもダメなタイプです。
花豆さん、姉の小豆さんがお料理番長です。
Posted by えんどうまめ先輩えんどうまめ先輩 at 2010年03月05日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕗味噌
    コメント(3)