2010年01月20日

絹さやと高野豆腐の卵とじ

今日は、あったかいですねぇface02
3月、4月の陽気とか。。明日まで続くそうです

僕の春のイメージって和食なんですよねぇ
野菜も、苦くて生命力があるやつが多いし
洋食よりも、単純に素材を活かした料理の方が合うのかな。。

で、春っぽいもの作りました!
絹さやと高野豆腐の卵とじ
絹さやと高野豆腐の卵とじ
鰹出汁にじゃこと薩摩揚げを加え、旨みをアップ
戻した高野豆腐をじっくり煮含めたら、茹でて色だしした絹さやを。。
最後に多めの卵でとじて完成!
味付けは、味醂多めでふくよかに。。

ん~春っぽい!
たまには、こんな滋味溢れる一品も作りますface02
春を待ちわびながら、燗酒で一献もオツですねぇ



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 13:59│Comments(1)メニュー
この記事へのコメント
おいしそう !!
おなか減った~ ・・・ 笑
Posted by にゃんにゃん at 2010年01月21日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絹さやと高野豆腐の卵とじ
    コメント(1)