2009年12月30日

蕎麦つゆ

明日の 年越し蕎麦の蕎麦つゆを仕込みました

まずは かえし
蕎麦つゆ
・醤油    800cc
・ざらめ   100g
・味醂    100cc
これを、沸かしてあくをひきます。

とりあえず 冷たい用と暖かい用を4人分づつの蕎麦つゆを作ります
蕎麦つゆ
<冷たい>
・かえし     140cc
・水       480cc
・昆布        6g
・鰹厚削り     28g
・味醂       10cc
・そうだ鰹節    12g
これを 冷たいところから火にかけ、10分煮出します
冷めたら 濾して
・上削り節      8g
を加え 沸かして4,5分 煮出し 冷めたら完成 

ちなみに<温かい>のレシピも
・かえし     100cc
・水      1100cc
・味醂       10cc
・昆布        8g
・厚削り      37g
・そうだ節     18g
・上削り節     12g

明日は<冷たい>は、海苔と葱、山葵
<温かい>は 牛蒡の天麩羅と芹でいこうかと考えてます。。。。

ランチと夜のメニューに登場です!
お楽しみにーface02 


タグ :蕎麦

同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 22:14│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蕎麦つゆ
    コメント(0)