2009年07月12日

また病気が....

しばらく レコードしてたんですが....
昨日 レコード屋の前で「ジャズレコード150枚入荷」の文字をみつけてしまい
「まあ見るだけ!」と思い ふらふら店の中に....

習慣で エサ箱の中をゴソゴソと物色
気になるものを3枚だしレジで検盤

検盤といってもオリジナルか見るだけで
(レーベルとマトリックスを見ます)
盤の方はザッと傷がないか見るだけ

3枚抜いたうちの
VerveGetz/Gilberto#2はマトリックスがreとついてるので再発
MilestneRollins Next Albumはオレンジレーベル
という理由で却下

それで購入したのが これ
また病気が....
Bill Evans / We Will Meet Again
79年8月のエバンス最後のスタジオ録音
しかも珍しくクインテット

昨日からずっと聞いているが 今のところパッとしない印象
ほとんどインタープレイもなく フロントのバックでは しっかりバッキングしてるし...
これじゃあエバンスでなくてもいいじゃないか

でも曲は すべて自作
クインテットで表現したかったのかなぁface06

このフロントを抜いたトリオがエバンスが
「ラファロ、モチアンに匹敵するトリオ」と言ったそうだが
これでは分からない
この後のParis Concertやヨーロッパのライブ、キーストーンコーナーのライブを聞かなければface06

まあ830円だったので文句はいえません
じっくり聞いてみるつもりです

ああこうして またレコード病が再発してしまうのか....face07



同じカテゴリー(ジャズ)の記事画像
Accu Radio
Net Radio 
ジャッキー・マクリーン
ストリート・ジャズ
Embraceable You
Duo
同じカテゴリー(ジャズ)の記事
 Accu Radio (2010-02-01 22:43)
 Net Radio  (2009-11-24 17:00)
 ジャッキー・マクリーン (2009-10-20 21:01)
 ストリート・ジャズ (2009-08-02 16:08)
 Embraceable You (2009-06-08 02:11)
 Duo (2009-05-30 01:12)

Posted by chibi at 14:32│Comments(2)ジャズ
この記事へのコメント
ついつい私もレコード(チャーリー・パーカー On Verve 1946-1954)を買ってしまいました。いつも、おいしい料理ありがとうです。
近々伺いますね~ 冷茶碗蒸し食べてみたいです。
Posted by M at 2009年07月12日 21:24
今日 すみやに行ったら
新情報!
8月8,9日 ジャズレコード2000枚だって!
結構バラエティーにとんだ内容らしい

それと来週末は 全レコード2割引きなそうな
今から 貯金しとかなきゃ(#^_^#)
Posted by chibichibi at 2009年07月13日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また病気が....
    コメント(2)