2009年07月03日

ソッパ・デ・アホ

ソッパ・デ・アホ
スペイン料理のソッパデアホはニンニクのスープという意味で
ニンニクとパンとパプリカがはいった具がタップリのスープ

それを エジプトのモロヘイヤのスープと合体

トマトと唐辛子も加えて 最後にスクランブルエッグでとじます

素朴だけど 食べ飽きることのない おふくろの味という感じ


同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
ブダイの煮つけ
細魚のなます
蓮蒸し
芽芋の柚子煮
鶏 肝 きんかん
薩摩芋に挑戦。
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 ブダイの煮つけ (2012-01-31 23:07)
 細魚のなます (2012-01-11 21:14)
 蓮蒸し (2011-12-15 20:52)
 芽芋の柚子煮 (2011-12-09 22:04)
 鶏 肝 きんかん (2011-12-07 00:29)
 薩摩芋に挑戦。 (2011-11-28 22:16)

Posted by chibi at 21:57│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソッパ・デ・アホ
    コメント(0)